カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/05/25 :: 【柔道部】高体連室蘭支部大会 団体戦 優勝(8連覇)〜全道大会へ
!!$img1!! !!$img2!!
柔道部は、平成23年5月19日(木)・20日(金)に室蘭工業高校で行われた「平成23年度 高体連室蘭支部柔道大会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。
<団体戦> 男子団体 優勝(8連覇)
<個人戦>
66kg級 優勝 石井義是 君(3年)
90kg級 2位 忠鉢勇気 君(3年)
3位 松永将弥 君(3年)
3位 広瀬一樹 君(1年)
100kg級 優勝 伊藤拓志 君(3年)
3位 小瀧恵介 君(3年)
100kg超級 優勝 星野航平 君(1年)
男子団体及び男子個人7名の北海道大会(全道大会)進出が決定しました。
!!$img3!!
3枚の写真は個人の部で優勝した3名の写真で、大学生との合同練習の時に撮影したものです。
<顧問のコメント>
団体戦は優勝しましたが、課題が多かった試合でした。今後の稽古の中で課題を克服し、全道大会に臨みたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。(柔道部 顧問 堤士郎)
!!$img1!! !!$img2!!
柔道部は、平成23年5月19日(木)・20日(金)に室蘭工業高校で行われた「平成23年度 高体連室蘭支部柔道大会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。
<団体戦> 男子団体 優勝(8連覇)
<個人戦>
66kg級 優勝 石井義是 君(3年)
90kg級 2位 忠鉢勇気 君(3年)
3位 松永将弥 君(3年)
3位 広瀬一樹 君(1年)
100kg級 優勝 伊藤拓志 君(3年)
3位 小瀧恵介 君(3年)
100kg超級 優勝 星野航平 君(1年)
男子団体及び男子個人7名の北海道大会(全道大会)進出が決定しました。
!!$img3!!
3枚の写真は個人の部で優勝した3名の写真で、大学生との合同練習の時に撮影したものです。
<顧問のコメント>
団体戦は優勝しましたが、課題が多かった試合でした。今後の稽古の中で課題を克服し、全道大会に臨みたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。(柔道部 顧問 堤士郎)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/10/15
第16回体育祭は「保健体育コース発表」に注目!!
[学校行事]

平成27年10月22日(木)、白老町桜丘運動公園陸上競技場において「第16回 体育祭」が開催されます。(全校応援実施のため、10月15日(木)から延期になっています。)
当日開催される競技の1つに「保健体育コース発表」があります。昨年度は雨天による体育祭打ち切りのため、発表することはできませんでしたが、毎年注目されている競技の1つとなっております。
昨年度までは保健体育科の教科代表の先生が中心となって、保健体育コース発表の練習を行っていましたが、今年度は渡邊校長先生(保健体育科)と本校保健体育科全教員の力を結集して発表の指導を行っています。一段とクオリティが高くなった1年生〜3年生の保健体育コースの生徒の発表をお楽しみください。
posted at 2015/10/18 21:37:12