TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/12/24 :: 【吹奏楽部】クリスマス チャリティーコンサート(北翔大学・北海道栄高校)が行われました〜その2
!!$photo1!!
※開演の15分前から、玉菊遥菜さん(パーカッション)、石川浩亮 君(トロンボーン)のソロ演奏を行いました(1枚目の写真 下2枚)。

[:楽譜:]北翔大学[:楽譜:]と[:楽譜:]北海道栄高校 吹奏楽部[:楽譜:]による[:八分音符:]第1回 クリスマス チャリティーコンサート[:八分音符:]が、平成27年12月23日(水・祝日)、苫小牧市文化会館において開催されました。今回のその2は、本校吹奏楽部の演奏の様子を紹介します。

※その1はコチラ。

   出 演  北翔大学 芸術メディア学科・教育学科 34名
         北海道栄高校 吹奏楽部 23名
   入場料  無料
     ※出入り口において、東日本大震災の被災者の方々への募金を
      募りました。ご協力ありがとうございました。

!!$photo2!!
※第2部では、今川桃花さん(クラリネット)と田口愛海さん(サックス)が司会し、会場を盛り上げてくれました。

<第1部> 北翔大学 演奏
  [:四角数字1:] マーチ「美中の美」/John Philip Sousa
  [:四角数字2:] 吹奏楽のための神話/大栗裕
  [:四角数字3:] トゥーランドットより「誰も寝てはならぬ」/G.Puccini
  [:四角数字4:] 交響詩「フィンランディア」/J.SIBELIUS

<第2部> 北海道栄高校 演奏
  [:四角数字1:] 交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」/John Williams
  [:四角数字2:] 行進曲星条旗よ永遠なれ/John Philip Sousa
  [:四角数字3:] A Song For Japan - 日本に捧げる歌 -/Steven Verhelst
  [:四角数字4:] J-Best 〜日本を勇気づける名曲たち〜/宮川成治 編曲
  [:四角数字5:] 恋人たちのクリスマス/M.Carey 他

!!$photo3!!
※恋人たちのクリスマスでは、2人のサンタクロースたちが、会場の皆様にお菓子を配りました。

<第3部> 北翔大学・北海道栄高校 合同演奏
  [:四角数字1:] 歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列/RICHARD WAGNER
  [:四角数字2:] ジングル・ベル in Swing/福田洋介 編曲

<アンコール> 
  [:四角数字1:] 第九 Brass Rock/Ludwig van Beethoven 作曲、野崎雅久 編曲

アンコール曲を含めて12曲を演奏させていただきました。「クリスマス チャリティーコンサート」にご来場いただいた皆様、趣旨に賛同し募金をしていただいた皆様、この度は本当にありがとうございました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 冬期間の女子スラックス着用開始となりました | main | 【吹奏楽部】第67回苫小牧市民文化祭市民吹奏楽祭に出演しました »»
«« カテゴリ内前記事(【茶道部】茶道裏千家初級の許状を取得しました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【吹奏楽部】第67回苫小牧市民文化祭市民吹奏楽祭に出演しました) »»
2015/11/03
【書道部】第50回 白老町文化祭で全道大会優秀賞受賞作品などを展示しました
【書道部】第50回 白老町文化祭で全道大会優秀賞受賞作品などを展示しました

平成27年10月31日(土)〜2日(月)、白老町コミュニティセンターにおいて「第50回 白老町文化祭 総合展示」が行われました。

【書道部】第50回 白老町文化祭で全道大会優秀賞受賞作品などを展示しました

【書道部】第50回 白老町文化祭で全道大会優秀賞受賞作品などを展示しました

文化祭では、本校書道部の全道大会優秀賞受賞作品を含む多くの作品が展示されました。1枚目の写真は大講堂内の様子を、2枚目・3枚目の写真は本校書道部展示の様子を撮影したものです。

本校のコミュニティホール(食堂)や生徒玄関にも、過去の全国大会出展作品など、多数の作品が展示されていますので、ご来校の際はぜひご覧ください。

posted at 2015/11/05 20:45:19