カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/08/04 :: 【書道部】平成23年度 夏期書道部合同練成会を実施しました
!!$photo1!!
書道部は、平成23年7月29日(金)〜31日(日)の2泊3日の日程で、本校書道室・美術室を利用して、「平成23年度 夏期書道部合同練成会」を行いました。本校部員・各校の引率教員を含め、総勢40名での練成会となりました。
29日(金)の午後・夜、30日(土)の午前・午後にそれぞれ揮毫(きごう、毛筆で何か言葉や文章を書くこと)の時間を設けました。
!!$photo2!!
1枚目、2枚目の写真は、本校書道部員の揮毫の様子を撮影したものです。昨年度と同じような要領で合同練成会が開催されていたようでした。全体の様子、研究会の様子などは下のリンクよりご覧になることができます。
<平成22年7月28日(水)の栄ブログ>
【書道部】平成22年度 夏期書道部合同練成会実施中!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
<平成22年7月29日(木)の栄ブログ>
【書道部】夏期書道部合同練成会2日目!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
<平成22年7月30日(金)の栄ブログ>
【書道部】夏期書道部合同練成会終了!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、昨年度の平成22年10月31日(土)に行われました「第3回 一日体験入学」の部活動体験講座「書道」の様子を撮影したものです。モデルさんは1枚目の写真と同一です(体験入学当日の栄ブログも合わせてご覧ください)。今年度も体験入学は3回行われます。どの講座も学校の雰囲気や部活動の雰囲気が体験できるような内容になっていますので、今年度もたくさんの中学生の皆さん・保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
!!$photo1!!
書道部は、平成23年7月29日(金)〜31日(日)の2泊3日の日程で、本校書道室・美術室を利用して、「平成23年度 夏期書道部合同練成会」を行いました。本校部員・各校の引率教員を含め、総勢40名での練成会となりました。
29日(金)の午後・夜、30日(土)の午前・午後にそれぞれ揮毫(きごう、毛筆で何か言葉や文章を書くこと)の時間を設けました。
!!$photo2!!
1枚目、2枚目の写真は、本校書道部員の揮毫の様子を撮影したものです。昨年度と同じような要領で合同練成会が開催されていたようでした。全体の様子、研究会の様子などは下のリンクよりご覧になることができます。
<平成22年7月28日(水)の栄ブログ>
【書道部】平成22年度 夏期書道部合同練成会実施中!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
<平成22年7月29日(木)の栄ブログ>
【書道部】夏期書道部合同練成会2日目!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
<平成22年7月30日(金)の栄ブログ>
【書道部】夏期書道部合同練成会終了!
パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ
参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、昨年度の平成22年10月31日(土)に行われました「第3回 一日体験入学」の部活動体験講座「書道」の様子を撮影したものです。モデルさんは1枚目の写真と同一です(体験入学当日の栄ブログも合わせてご覧ください)。今年度も体験入学は3回行われます。どの講座も学校の雰囲気や部活動の雰囲気が体験できるような内容になっていますので、今年度もたくさんの中学生の皆さん・保護者の皆様のご参加をお待ちしております。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/06/24
【保護者会】25日・26日の環境整備活動は延期となります
[お知らせ]
明日(平成28年6月25日(土))、9時から12時に予定していました保護者会環境整備部会による「花壇作り(校門前ロータリー内)・プランターの設置」の活動は、悪天候の予報(降水量10mm/h、風9m/s)が出ているため、延期となります。
降雨による影響により、6月26日(日)の実施も難しいため、今週末の実施は見送ります。
実施日につきましては、後日改めてお知らせいたします。
※お役立ちリンク
1.白老町の天気
降雨による影響により、6月26日(日)の実施も難しいため、今週末の実施は見送ります。
実施日につきましては、後日改めてお知らせいたします。
※お役立ちリンク
1.白老町の天気
posted at 2016/06/24 19:23:29