カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2017/04/14 :: 【保健関係】平成29年度 身体計測が行われました
!!$photo1!!
平成29年4月14日(金)の1時間目・2時間目、「平成29年度 身体計測」が行われました。身体計測は、生徒の健康状態を把握し、生徒自身が自分の身体について正しく認識、責任をもって管理する目的で実施されています。検査項目は、身長・体重・視力検査・聴力検査(聴力検査のみ1年生・3年生)の4項目について行われました。
!!$photo2!!
・二計測(身長・体重):ICホール
・視力検査:各教室
・聴力検査:生徒指導室
※座高測定は、文部科学省の学校保健安全法施行規則が改正され、平成27年度限りで廃止となりました。
!!$photo3!!
身体計測は内科検診・尿検査・X線検査・心電図検査と同様、生徒の皆さんの健康のために、学校保健法第6条において実施が義務付けられています。今回の検査項目の数値などを見て、適度な運動を行う、毎日三食必ず食べる、夜更かしをしないなど、基本的生活習慣を見直してみるのもよいかもしれません。
!!$photo1!!
平成29年4月14日(金)の1時間目・2時間目、「平成29年度 身体計測」が行われました。身体計測は、生徒の健康状態を把握し、生徒自身が自分の身体について正しく認識、責任をもって管理する目的で実施されています。検査項目は、身長・体重・視力検査・聴力検査(聴力検査のみ1年生・3年生)の4項目について行われました。
!!$photo2!!
・二計測(身長・体重):ICホール
・視力検査:各教室
・聴力検査:生徒指導室
※座高測定は、文部科学省の学校保健安全法施行規則が改正され、平成27年度限りで廃止となりました。
!!$photo3!!
身体計測は内科検診・尿検査・X線検査・心電図検査と同様、生徒の皆さんの健康のために、学校保健法第6条において実施が義務付けられています。今回の検査項目の数値などを見て、適度な運動を行う、毎日三食必ず食べる、夜更かしをしないなど、基本的生活習慣を見直してみるのもよいかもしれません。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/07/07
【第17回】北栄祭準備期間の様子〜4日目その2【北栄祭】
[学校行事]
「北栄祭準備期間 4日目(平成28年7月7日(木))」の様子その2をアップします。

※1枚目の写真:装飾の様子(左上・右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※2枚目の写真:学年企画の準備(左上)、模擬店の看板の製作(右上)、クラス企画の準備(左下・右下)

※3枚目の写真:文化部展示のポスター(左上)、モザイクアートの準備(右上)、教室で記念撮影(左下・右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。

※1枚目の写真:装飾の様子(左上・右上)、クラスパフォーマンスの練習(左下・右下)

※2枚目の写真:学年企画の準備(左上)、模擬店の看板の製作(右上)、クラス企画の準備(左下・右下)

※3枚目の写真:文化部展示のポスター(左上)、モザイクアートの準備(右上)、教室で記念撮影(左下・右下)
※ネタバレ防止のため、一部画像を修正しています。
posted at 2016/07/10 6:54:56