カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/05/24 :: 北海道栄のサクラ〜その1
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成24年5月24日(木))の栄ブログでは、5月21日(月)の入学記念植樹祭で千島桜を植樹したことに因んで、サクラの様子を紹介したいと思います。
北海道栄高校では、サクラを1年に二度楽しむことができます。
一度目は、GW終わりごろから中旬にかけて、大志寮付近・学校の坂・C棟(2年生・3年生・アルファ教室)の奥の方に、二度目は、五月下旬ごろから六月上旬にかけて、駐車場や職員玄関横にきれいな花を咲かせます。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:全国大会に毎年出場しているアーチェリー部の皆さんとサクラの下で記念撮影。
3枚の写真は、5月14日(月)に撮影したもので、一度目のサクラです。週明けには、一番大きなサクラの木が満開になると思います。卒業アルバム用も兼ねて記念撮影などを行い、来週中に「北海道栄のサクラ〜その2」をアップする予定です。
!!$img1!! !!$img2!!
本日(平成24年5月24日(木))の栄ブログでは、5月21日(月)の入学記念植樹祭で千島桜を植樹したことに因んで、サクラの様子を紹介したいと思います。
北海道栄高校では、サクラを1年に二度楽しむことができます。
一度目は、GW終わりごろから中旬にかけて、大志寮付近・学校の坂・C棟(2年生・3年生・アルファ教室)の奥の方に、二度目は、五月下旬ごろから六月上旬にかけて、駐車場や職員玄関横にきれいな花を咲かせます。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:全国大会に毎年出場しているアーチェリー部の皆さんとサクラの下で記念撮影。
3枚の写真は、5月14日(月)に撮影したもので、一度目のサクラです。週明けには、一番大きなサクラの木が満開になると思います。卒業アルバム用も兼ねて記念撮影などを行い、来週中に「北海道栄のサクラ〜その2」をアップする予定です。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2016/09/06
平成28年度 前期期末試験2日目
[学校行事]

平成28年9月6日(火)は、「平成28年度 前期期末試験」の2日目でした。
1年1組・2組・3組・4組:政治経済、数学A、家庭基礎
2年1組・2組・3組:保健、数学A、生物基礎
2年3組・4組:保健、数学2、化学基礎
3年1組・2組・3組:政治経済、英語演習、化学基礎
3年4組:現代社会/地理A/国語演習/自習、英語演習/英語表現2、化学基礎/化学

1年1組・2組・3組・4組アドバンスコース、2年1組・2組、3年1組・2組・4組理系は明日で試験が終了となります。その他のクラス・コースは4日目に1科目もしくは2科目の試験が行われます。
posted at 2016/09/07 6:31:29