カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/09/28 :: 平成22年度 前期終業式が行われました
学校行事関係の表彰、部活動関係の表彰及び国民体育大会・秋季全道大会壮行会の後は、「平成22年度 前期終業式」が行われました。
!!$photo1!!
<前期終業式 式次第>
1.開式の辞
2.国歌斉唱
3.前期成績通知授与
4.校長式辞
5.校歌斉唱
6.閉式の辞
!!$photo2!!
前期成績通知授与では、各学年の代表者が登壇し、通知箋を受け取りました。学年ごとの代表者は以下の通りです。
3学年:加藤真人 君(苫小牧市立啓北中出身)
2学年:蜂谷由朗 君(苫小牧市立啓北中出身)
1学年:柴田拓真 君(岩見沢市立清園中出身)
1枚目の写真は3学年、2枚目の写真は2学年、3枚目の写真は1学年の前期成績通知授与の様子を撮影したものです。
!!$photo3!!
校長先生からは「一日で見違えるほど成長できるのが皆さんの年代です。ぜひ成長し続けていってほしい」というお話、学校法人 佐藤栄学園系列校の栄北高等学校で行われた10周年記念式典の報告、本校保健体育コースの新しい試みについてのお話がありました。
学校行事関係の表彰、部活動関係の表彰及び国民体育大会・秋季全道大会壮行会の後は、「平成22年度 前期終業式」が行われました。
!!$photo1!!
<前期終業式 式次第>
1.開式の辞
2.国歌斉唱
3.前期成績通知授与
4.校長式辞
5.校歌斉唱
6.閉式の辞
!!$photo2!!
前期成績通知授与では、各学年の代表者が登壇し、通知箋を受け取りました。学年ごとの代表者は以下の通りです。
3学年:加藤真人 君(苫小牧市立啓北中出身)
2学年:蜂谷由朗 君(苫小牧市立啓北中出身)
1学年:柴田拓真 君(岩見沢市立清園中出身)
1枚目の写真は3学年、2枚目の写真は2学年、3枚目の写真は1学年の前期成績通知授与の様子を撮影したものです。
!!$photo3!!
校長先生からは「一日で見違えるほど成長できるのが皆さんの年代です。ぜひ成長し続けていってほしい」というお話、学校法人 佐藤栄学園系列校の栄北高等学校で行われた10周年記念式典の報告、本校保健体育コースの新しい試みについてのお話がありました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【陸上競技部・駅伝部】第32回全道高校新人陸上競技大会5種目優勝!4×100Mリレーで大会新記録! |
main |
【女子バレーボール部】第69回選手権大会苫小牧予選 準優勝〜7年連続北海道大会出場決定! »»
«« カテゴリ内前記事(【陸上競技部・駅伝部】第32回全道高校新人陸上競技大会5種目優勝!4×100Mリレーで大会新記録!) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【女子バレーボール部】第69回選手権大会苫小牧予選 準優勝〜7年連続北海道大会出場決定!) »»
2016/09/27
【バスケットボール部】第47回全国高校選抜優勝大会、7年連続全道大会へ出場決定!
[部活動]

男子バスケットボール部は平成28年9月24日(土)・25日(日)に苫小牧南高校体育館他で行われました「平成28年度 第47回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」において、準優勝となり7年連続で全道大会に出場することが決定しました。

各試合の結果は以下の通りです。
2回戦:北海道栄高校 110 対 34 苫小牧中央高校さん
準決勝:北海道栄高校 108 対 45 浦河高校さん
決勝戦:北海道栄高校 75 対 89 駒澤大学付属苫小牧高校さん

「平成28年度 第47回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 北海道予選会」(全道大会)は、平成28年11月10日(木)〜13日(日)に函館市において行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
posted at 2016/10/02 21:55:40