TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】第13回 定期演奏会が行われました | main | 平成28年度 新生徒会執行部が発足しました »»
«« カテゴリ内前記事(前期終業式・表彰式が行われました) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【3年生】平成28年度 プレドライバーズセミナーを実施しました〜1日目) »»
2016/10/03
平成28年度 後期始業式が行われました
平成28年度 後期始業式が行われました

平成28年10月3日(月)、体育館において「平成28年度 後期始業式」が行われました。

  1.開式の辞
  1.国歌斉唱
  1.校長式辞
  1.校歌斉唱
  1.閉式の辞

校長式辞では、「概念」についてお話がありました。概念とは、「ある事物の概括的で大まかな意味内容」、 「事物が思考によって捉えられたり表現される時の思考内容や表象,またその言語表現の意味内容」という意味です。概念には「保護者など、他の人から教わるもの」、「経験から学ぶもの」、「本などから学ぶもの」があります。ぜひ、多くの本を読んで、いろいろな概念を学んでくださいという内容でした。

posted at 2016/10/11 8:13:56