TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第17回体育祭】クラス対抗綱引きは3年1組が優勝! | main | 【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜3組対決 »»
«« カテゴリ内前記事(【第17回体育祭】クラス対抗綱引きは3年1組が優勝!) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜3組対決) »»
2016/11/16
【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜4組対決
【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜4組対決

平成28年9月21日(水)に行われた「第17回 体育祭」の第9弾は「登龍門(4組対決)」です。

【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜4組対決

この種目は今年度注目の新種目です。「登龍門」とは「成功へといたる難しい関門を突破したことをいうことわざ」で、流れの急な龍門という河を登りきった鯉は龍になるという伝説からできた言葉だといわれています。別名「鯉の滝登り」ともいわれます。3枚の写真にありますように「背中の上を歩く生徒」が「鯉」、「足場をつくっている生徒」が「河」、「足場をつくる生徒の動き」が「急流」をイメージしています。
登龍門は各クラス22名がエントリーし、4組タイムレースで順位が決定します。

【第17回体育祭】新種目「登龍門」〜4組対決

タイムレースの結果は最後の1組対決で掲載します。
各学年4組対決としてみた場合の結果は以下の通りです。

<登龍門(4組対決)>
  1位 3年4組
  2位 1年4組
  3位 2年4組


※3枚目の右上・左下・右下の写真は「株式会社オフィスサンライズ」さんより提供していただいたものです。

posted at 2016/11/27 12:22:07