カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/09/14 :: 【女子バレーボール部】第5回横田杯高校バレーボール大会 兼 高校女子バレーボール強化大会に出場しました
!!$photo1!!
女子バレーボール部は、平成26年9月13日(土)〜15日(月)、帯広大谷高校他で行われた「第5回 横田忠義杯 北海道高等学校男女バレーボール大会 兼 第5回 北海道高等学校女子バレーボール強化大会」においてベスト8となりました。
!!$photo2!!
個々の試合結果は以下の通りです。
<予選リーグ> 2位
・北海道栄高校 2−0(25−12、25−14) 北見藤女子高校さん
・北海道栄高校 0−2(20−25、16−25) 白樺学園高校さん
<2次リーグ> 1位
・北海道栄高校 2−0(25−14、25−7) 帯広農業高校さん
・北海道栄高校 2−0(25−13、25−22) 帯広柏葉高校さん
<決勝トーナメント> ベスト8
1回戦:北海道栄高校 2−0(25−21、25−21) 美幌高校さん
準決勝:北海道栄高校 0−2(16−25、10−25) 帯広大谷高校さん
昨年度まで男子のみの大会でしたが、今年度より女子も開催されることになりました。出場校は道東を中心に札幌や函館、稚内の高校も出場しました。準決勝で敗退という悔しい結果でしたが、各場面で技術の向上が見られました。一方で、部員たちは、技術面・体力面など今後克服しなければならない課題を感じ取ることができていました。
!!$photo3!!
1週間後は「全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会」が開催されます。昨年度は、4年連続となる全道大会の切符を手にすることができました。進路においても看護専門学校に4名合格するなど、部員全員が高校卒業後の進路が決定させることができました。
3年生にとっては選手権大会が最後の大会となります。部員全員が、勉強に部活動に一生懸命励み、両方で結果を残せるよう頑張ってほしいと思います。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。選手権大会で全道大会の切符を手にできるよう一生懸命頑張りますので、今後も応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
女子バレーボール部は、平成26年9月13日(土)〜15日(月)、帯広大谷高校他で行われた「第5回 横田忠義杯 北海道高等学校男女バレーボール大会 兼 第5回 北海道高等学校女子バレーボール強化大会」においてベスト8となりました。
!!$photo2!!
個々の試合結果は以下の通りです。
<予選リーグ> 2位
・北海道栄高校 2−0(25−12、25−14) 北見藤女子高校さん
・北海道栄高校 0−2(20−25、16−25) 白樺学園高校さん
<2次リーグ> 1位
・北海道栄高校 2−0(25−14、25−7) 帯広農業高校さん
・北海道栄高校 2−0(25−13、25−22) 帯広柏葉高校さん
<決勝トーナメント> ベスト8
1回戦:北海道栄高校 2−0(25−21、25−21) 美幌高校さん
準決勝:北海道栄高校 0−2(16−25、10−25) 帯広大谷高校さん
昨年度まで男子のみの大会でしたが、今年度より女子も開催されることになりました。出場校は道東を中心に札幌や函館、稚内の高校も出場しました。準決勝で敗退という悔しい結果でしたが、各場面で技術の向上が見られました。一方で、部員たちは、技術面・体力面など今後克服しなければならない課題を感じ取ることができていました。
!!$photo3!!
1週間後は「全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会」が開催されます。昨年度は、4年連続となる全道大会の切符を手にすることができました。進路においても看護専門学校に4名合格するなど、部員全員が高校卒業後の進路が決定させることができました。
3年生にとっては選手権大会が最後の大会となります。部員全員が、勉強に部活動に一生懸命励み、両方で結果を残せるよう頑張ってほしいと思います。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。選手権大会で全道大会の切符を手にできるよう一生懸命頑張りますので、今後も応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/04/10
平成29年度 入寮式が行われました
[学校行事]

平成29年4月9日(日)、入学式終了後、本校ICホールにおきまして「平成29年度 入寮式」が行われました。男子専用の大志寮、硬式野球部専用の栄心寮、女子専用の栄華寮の3つの寮それぞれに新入寮生を迎えることになりました。
<入寮式 式次第>
1.開式の辞
1.校長挨拶
1.舎監紹介・挨拶
1.歓迎の言葉
1.新入寮生誓いの言葉
1.閉式の辞

各寮の舎監は本校専任ですのでご安心いただきたいと思います。ご心配や疑問がございましたら、ご遠慮なく学校へご相談いただきたいと思います。3年間一緒に過ごす仲間たちは、一生の友になることでしょう。お互いに支え合いながら頑張っていきましょう。
posted at 2017/04/17 0:27:18