カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/07/17 :: 【第15回】クラスパフォーマンス〜その3【北栄祭】
「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その3を掲載したいと思います。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
!!$photo1!!
・1枚目の写真:1年1組「炭酸Club」
!!$photo2!!
・2枚目の写真:1年2組「〜愛のチアリーディング〜」
!!$photo3!!
・3枚目の写真:1年3組「顔面偏差値」
※準備期間に制作したCMのパロディを放映しました。下の2枚は制作風景を撮影したものです。
「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その3を掲載したいと思います。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
!!$photo1!!
・1枚目の写真:1年1組「炭酸Club」
!!$photo2!!
・2枚目の写真:1年2組「〜愛のチアリーディング〜」
!!$photo3!!
・3枚目の写真:1年3組「顔面偏差値」
※準備期間に制作したCMのパロディを放映しました。下の2枚は制作風景を撮影したものです。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/07/07
【第18回】前夜祭で第1回演芸グランプリを開催【北栄祭】
[学校行事]
平成29年7月7日(金)の午後より「第18回 北栄祭 前夜祭」が行われました。前夜祭では第18回目にして初となる「第1回 演芸グランプリ」が行われました。


・小林先生によるききカレー
・縄跳び(1枚目右上・左下)
・楽譜を見ないで千本桜(1枚目右下・2枚目左上)
・漫才(2枚目右上・左下・右下)
・審査委員長田代先生によるテーブルクロス引き
・木村先生と紺野先生によるバスケットボールを一本指で4時間15分(ギネス記録)に挑戦
2枚目の写真は司会者及び出演生徒の演芸の様子を撮影したものです。審査委員長の厳正なる審査の結果、第1回グランプリ受賞は神先生(ききカレーに出演)となり、賞品ミニオンズバナナが手渡されました。


・小林先生によるききカレー
・縄跳び(1枚目右上・左下)
・楽譜を見ないで千本桜(1枚目右下・2枚目左上)
・漫才(2枚目右上・左下・右下)
・審査委員長田代先生によるテーブルクロス引き
・木村先生と紺野先生によるバスケットボールを一本指で4時間15分(ギネス記録)に挑戦
2枚目の写真は司会者及び出演生徒の演芸の様子を撮影したものです。審査委員長の厳正なる審査の結果、第1回グランプリ受賞は神先生(ききカレーに出演)となり、賞品ミニオンズバナナが手渡されました。
posted at 2017/07/17 10:11:38