TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2015/04/23 :: 【1年生】平成27年度 スポーツテストを実施しました
!!$photo1!!

平成27年4月21日(火)、1年生を対象に「平成27年度 スポーツテスト」が行われました。

 <スポーツテストメニュー(屋内)と年齢別平均値>
   ・握力(左・右)
      15歳男子 38.57kg  15歳女子 25.64kg
      16歳男子 41.31kg  16歳女子 26.55kg
   ・上体起こし
      15歳男子 29.38回  15歳女子 22.18回
      16歳男子 30.94回  16歳女子 23.18回
   ・長座体前屈
      15歳男子 47.54cm  15歳女子 45.81cm
      16歳男子 49.52cm  16歳女子 47.50cm

!!$photo2!!

   ・反復横とび
      15歳男子 55.35点  15歳女子 46.32点
      16歳男子 56.88点  16歳女子 47.00点
   ・20mシャトルラン(往復持久走)
      15歳男子 85.32回  15歳女子 49.49回
      16歳男子 91.17回  16歳女子 51.75回
   ・立ち幅とび
      15歳男子 216.96cm  15歳女子 168.33cm
      16歳男子 224.73cm  16歳女子 169.77cm
   ・ハンドボール投げ
      15歳男子 24.71m  15歳女子 14.05m
      16歳男子 26.15m  16歳女子 14.52m

!!$photo3!!

3枚の写真は、スポーツテストの様子を撮影したものです。生徒の皆さんは、各先生の説明をよく聞き、少しでも記録が出るように真剣に取り組んでいました。合間に撮った写真は後で掲載します。

次回は2年生の様子を掲載します。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【吹奏楽部】第14回 吹奏楽部 定期演奏会のご案内♪ | main | 【吹奏楽部】歩行者天国「とまこまい まちなか イベント広場」に出演しました »»
«« カテゴリ内前記事(平成29年度 球技大会 その他の写真) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(平成29年度 体育祭が終了しました!) »»
2017/09/11
平成29年度 防災講話を実施しました
平成29年度 防災講話を実施しました

平成29年9月11日(月)の2時間目、本校体育館において「平成29年度 防災講話」を実施しました。

目的:自衛隊災害派遣活動を通して、防災基礎知識や危機管理について学習するため。
日時:平成29年9月11日(月) 9:40〜10:40
場所:本校体育館
講師:自衛隊札幌地方協力本部・苫小牧出張所長 谷口喜一郎 様
内容:自衛隊の災害活動の概要、災害派遣活動紹介、防災基礎知識

平成29年度 防災講話を実施しました

「平成28年熊本地震」における活動が紹介され、人命救助活動や生活支援活動などの様子の動画を視聴しました。熊本地震の災害活動は大きく第1期〜第4期の対応に分類され、第1期と第2期では人命救助・行方不明者捜索・生活支援を中心に、第3期と第4期では生活支援・避難所の集約・物流の民間への移行を中心に活動されていました。災害活動はそれぞれ独立に行うのではなく、自衛隊・自治体・警察・消防や即応予備自衛官などが任務分担や連携をして計画の下で行われている様子が紹介されました。
この度は大変お忙しい中、貴重な講話をいただき、誠にありがとうございました。

posted at 2017/09/24 20:20:24