TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/09/10 :: 【書道部】高文連書道展において全道大会出場決定!
!!$photo1!!

書道部は、平成22年9月2日(木)・3日(金)に苫小牧市文化交流センター(アイビープラザ)で行われた「北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 書道展・研究大会」に出場してきました。大会では、積極的に他校の部員と交流し、自らを高めるべく努力していました。1枚目の写真は、展示会場の様子を撮影したものです。スクールカラーであるオレンジ色の作品が、本校から出展された作品となっております。

!!$photo2!!

以下の7名が全道大会に出場することが決定しました。

 戸城建亮 君(3年、苫小牧市立凌雲中出身)
    作品名:西狭頌(3枚目の写真、一番左)
 榎本健人 君(3年、苫小牧市立啓明中出身)
    作品名:「瀉」(2枚目の写真、左)
 高柳梓 さん(3年、苫小牧市立啓明中出身)
    作品名:楊淮表紀(3枚目の写真、左から2番目)
 佐藤麻梨奈 さん(2年、苫小牧市立明倫中出身)
    作品名:「夜空に描かれた…」(2枚目の写真、右)
 柴山綾香 さん(1年、苫小牧市立凌雲中出身)
    作品名:木簡(3枚目の写真、中央)
 木村汐里 さん(1年、苫小牧市立凌雲中出身)
    作品名:始平公造像記(3枚目の写真、右から2番目)
 川人舞弥菜 さん(1年、苫小牧市立緑陵中出身)
    作品名:張猛龍碑(3枚目の写真、一番右)

!!$photo3!!

「北海道高等学校文化連盟 第44回 全道高等学校書道展・研究大会」(全道大会)は、平成22年9月29日(水)・30日(木)に岩見沢市にあります「まなみーる 岩見沢市民会館・文化センター」で行われます。応援をよろしくお願いします。

<顧問のコメント>
本校1年生部員には、高校から書道を始めたものもいたにも関わらず、光るよい作品を発表することができたと思います。その他の部員たちも、夏休みの合宿や、日々の活動を通じて、よい作品を発表できました。全道大会でも活躍してくれることを期待しています。(書道部 顧問 土井伸也)

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【美術部】第51回全道高校美術展で上野さんが優秀賞受賞! | main | 【書道部】第51回 高文連全道高校書道展で2名が優秀賞を受賞! »»
«« カテゴリ内前記事(【美術部】第51回全道高校美術展で上野さんが優秀賞受賞!) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【書道部】第51回 高文連全道高校書道展で2名が優秀賞を受賞!) »»
2017/10/13
【陸上競技部】第72回国民体育大会陸上競技 少年A400Mで森君が準優勝!本所君が出場した4×100Mリレーは5位入賞!
【陸上競技部】第72回国民体育大会陸上競技 少年A400Mで森君が準優勝!本所君が出場した4×100Mリレーは5位入賞!

陸上競技部は、平成29年10月6日(金)〜10日(火)、愛媛県総合運動公園陸上競技場(ニンジニアスタジアム)で行われた「第72回 国民体育大会陸上競技大会」に北海道代表として出場しました。

結果は以下の通りです。

・男子少年A100M
  本所蓮治 君(2年)  準決勝出場

・男子少年A400M
  準優勝  森 周志 君(2年)
   予選  4組に出場 4位(3位までの選手以外の上位6名に該当)
   準決勝  1組に出場 2位通過(タイム 47秒21 ※自己ベスト更新!)
   決勝  47秒23で2位入賞!

・男子成年少年共通4×100Mリレー
  本所蓮治 君(2年)が出場、5位入賞
   予選  2組に出場 1位通過(タイム 40秒12)
   準決勝  3組に出場 2位通過(タイム 39秒67)
           ※北海道高校記録を更新!
   決勝  40秒00で5位入賞!

今大会もたくさんのご声援ありがとうございました。

posted at 2017/10/16 1:56:38