TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2014/10/14 :: 【2学年】修学旅行事前研修(第3回)が行われました
!!$photo1!!

本日(平成26年10月14日(火))の3、4時間目、視聴覚室において「2学年 修学旅行事前研修(第3回)」が行われました。

!!$photo2!!

第3回となる今回は、「アメリカのお金」、「税関申告書の記入」と「入国手続き」の3点について説明がありました。アメリカのお金は紙幣(ドル)と硬貨(セント)の2種類があり、紙幣は1ドル・5ドル・10ドル・20ドル・50ドル・100ドル、硬貨には1セント・5セント・10セント・25セントなど様々な種類があります。硬貨は記念硬貨も流通しており、珍しい硬貨をゲットできるかもしれません。なお、硬貨(セント)は日本に戻ってから日本円に換金できないので注意が必要になります。また、100ドル札はなかなか使う機会がないので、日本円からドルに換金する際は100ドル札ではなく、1ドル札・5ドル札・10ドル札・50ドル札にすることが望ましいです。長さや重さ、量、衣服のサイズ、靴サイズなど日本と異なる単位についても触れました。

!!$photo3!!

税関申告書の記入では、パスポートのコピーを見ながら、姓名・出身国などを記入しました。入国手続きでは、入国審査の会話例が紹介されました。聞かれる主な内容は、「滞在期間」「旅の目的」「宿泊場所」「訪問場所」です。当然、英語で聞かれ、英語で答えることになります。質問のキーワードを確認し、答える練習をしておきましょう。また、入国審査では、指紋採取と顔写真撮影も行われます。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【陸上競技部】本校から2年連続でオリンピック育成競技者に選出! | main | 【第18回体育祭】男子ソフトボールは佐藤君(1年)が優勝! »»
«« カテゴリ内前記事(【第18回体育祭】男子400mは1年生の中川君が優勝!) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第18回体育祭】男子ソフトボールは佐藤君(1年)が優勝!) »»
2017/11/10
【第18回体育祭】男子1500mは2年生の寺谷君が2年連続で、女子800mは1年生の千葉さんが優勝!
【第18回体育祭】男子1500mは2年生の寺谷君が2年連続で、女子800mは1年生の千葉さんが優勝!

平成29年9月20日(水)に行われた「第18回 体育祭」の第3弾は「男子1500m競走と女子800m競争」です。

【第18回体育祭】男子1500mは2年生の寺谷君が2年連続で、女子800mは1年生の千葉さんが優勝!

【第18回体育祭】男子1500mは2年生の寺谷君が2年連続で、女子800mは1年生の千葉さんが優勝!

男子1500m、女子800mともに2組タイムレースで行われました。
結果は以下の通りです。

<男子1500m競争>
  1位 寺谷翔希 君(2年)
  2位 須藤龍誠 君(1年)
  3位 田中慶幸 君(1年)


<女子800m競争>
  1位 千葉琳々香 さん(1年)
  2位 木村有稀 さん(2年)
  3位 齋藤彩華 さん(1年)


posted at 2017/11/27 12:57:32