カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/04/24 :: 【アルファコース】第2回アルファゼミが行われました
!!$photo1!!
本日は、アルファコースの生徒を対象に「第2回 アルファゼミ」が行われました。
!!$photo2!!
1枚目・2枚目の写真は1年生アルファコースの英語の演習の様子です。アルファコースは国公立大学受験に特化したコースとなっていますが、一方的な授業を行っているわけではありません。本日の英語では、生徒が黒板に自分の考えた解答を書き、教員と他の生徒のみんなで解答の吟味を行う形式で行われました。単なる答え合わせではなく、別な表現方法を紹介したり、どうして間違っているのかまで、詳しくわかりやすい説明がされていました。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、3年生アルファコースの様子です。センター試験形式の問題を本番と同じ80分で解く実戦的な演習を行いました。5月6日(木)・7日(木)には模擬試験も行われます。よい結果が得られるよう、お互いに頑張っていきましょう!
!!$photo1!!
本日は、アルファコースの生徒を対象に「第2回 アルファゼミ」が行われました。
!!$photo2!!
1枚目・2枚目の写真は1年生アルファコースの英語の演習の様子です。アルファコースは国公立大学受験に特化したコースとなっていますが、一方的な授業を行っているわけではありません。本日の英語では、生徒が黒板に自分の考えた解答を書き、教員と他の生徒のみんなで解答の吟味を行う形式で行われました。単なる答え合わせではなく、別な表現方法を紹介したり、どうして間違っているのかまで、詳しくわかりやすい説明がされていました。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、3年生アルファコースの様子です。センター試験形式の問題を本番と同じ80分で解く実戦的な演習を行いました。5月6日(木)・7日(木)には模擬試験も行われます。よい結果が得られるよう、お互いに頑張っていきましょう!
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/05/05
【硬式野球部】春季大会室蘭支部予選の組合せ決定(15日更新)
[部活動]
去る4月28日(水)に「平成22年度 第49回春季大会室蘭支部予選」の組合せの抽選が行われ、本校硬式野球部が出場する日程が決まりましたのでお知らせいたします。
<1回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧東高校さん
期 日:5月10日(月) 14:30〜
会 場:室蘭新日鐵球場
<2回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 白老東高校さん
期 日:5月14日(金) 9:00〜
会 場:室蘭新日鐵球場
<3回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 駒澤大学付属苫小牧高校さん
期 日:5月15日(土) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
<準決勝>
組合せ:北海道栄高校 対 室蘭東翔高校さん
期 日:5月16日(日) 12:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
<決 勝>
組合せ:未定
期 日:5月17日(月) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
全道大会出場を目指して、正々堂々頑張ってきます。応援をよろしくお願いいたします!
<1回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧東高校さん
期 日:5月10日(月) 14:30〜
会 場:室蘭新日鐵球場
<2回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 白老東高校さん
期 日:5月14日(金) 9:00〜
会 場:室蘭新日鐵球場
<3回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 駒澤大学付属苫小牧高校さん
期 日:5月15日(土) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
<準決勝>
組合せ:北海道栄高校 対 室蘭東翔高校さん
期 日:5月16日(日) 12:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
<決 勝>
組合せ:未定
期 日:5月17日(月) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
全道大会出場を目指して、正々堂々頑張ってきます。応援をよろしくお願いいたします!
※5月10日(月)20:45〜2回戦の組合せ更新
※5月12日(水)8:15〜延期情報更新
※5月13日(木)8:20〜延期情報更新
※5月13日(木)21:50〜2回戦・3回戦・準決勝・決勝の期日を更新
※5月15日(金)20:30〜準決勝の対戦相手更新
posted at 2010/05/13 21:57:37