TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2017/07/17 :: 【進路指導】2年生は苫小牧会場WING進学相談会に参加、1年生は校内進路講話を実施しました
!!$photo1!!

平成29年7月14日(金)、2年生は苫小牧ホワイトパークサンシャインで行われた「WING進学相談会ブース式ガイダンス」に参加しました。国公立大学・私立大学・短期大学・各種専門学校が合わせて約90校のブースが設置され、生徒たちはいろいろな学校の入試広報センター(アドミッションセンター)の職員の方から、入試関係のお話、入学後の生活や卒業後のことなど、いろいろな説明を受けていました。興味のある学校の職員や興味のある学部の職員からお話を聞くことは、生徒たちにとって良い刺激になりました。

!!$photo2!!

1年生は5時間目に適性検査を行い、6時間目はICホールにおいて、株式会社マイナビ様より講師をお招きし、「校内進路講話」を実施しました。講話では、企業が皆さんを採用するか否かのポイントとして、「社会が求める力(やらなければばならないこと〜学業成績・資格・語学力・社会人基礎力など)」、「仕事を探す力(自分がやりたいこと〜入社意欲・仕事に対する理解度、相性など)」、つまり「自ら考え、主体的に行動できる人(行動の結果、成功したか失敗したかではありません)」かどうかというお話がありました。

!!$photo3!!

また、難関大学受験者の高校3年間の総学習時間のデータも紹介され、現役合格者と不合格者の総学習時間の差は499時間、1日あたり15分の差があり、1日1日のわずかな差がやがて大きな差となるというお話がありました。なぜ復習が必要なのかということも「エビングハウスの忘却曲線と復習の関係」を用いて紹介されました。この度は、大変お忙しい中、貴重な講話をしていただき、ありがとうございました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【硬式野球部】春季大会室蘭支部準決勝戦結果(室蘭東翔戦) | main | 【吹奏楽部】白老さくら音楽祭に参加しました(ウエムラ牧場主催) »»
«« カテゴリ内前記事(【硬式野球部】春季大会室蘭支部準決勝戦結果(室蘭東翔戦)) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【吹奏楽部】白老さくら音楽祭に参加しました(ウエムラ牧場主催)) »»
2010/05/17
【硬式野球部】第49回 春季大会室蘭支部予選優勝
【硬式野球部】第49回 春季大会室蘭支部予選優勝

本日、硬式野球部「平成22年度 第49回 春季大会室蘭支部予選」の決勝戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  大会結果:平成22年度 第49回 春季大会室蘭支部予選 優勝

  対戦相手:苫小牧工業高校さん
  期  日:5月17日(月) 10:00〜
  会  場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
  プレーボール 9:59
  ゲームセット 11:54
 
            1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
  苫小牧工業 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 
  北海道栄   0 0 2 0 0 0 0 0 × 2 

  投手−捕手:大坂選手−三浦選手
  三塁打:村山選手(6回)
  二塁打:大坂選手(3回)

3回裏で獲得した2点を最後まで守り抜き、勝利することができました。そして、全道大会への出場権を獲得しました。
準決勝戦までの個々の試合結果はこちらをご覧ください。

 <準決勝戦> 北海道栄高校 3対0 室蘭東翔高校さん
   (PC用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部準決勝戦結果(室蘭東翔戦)
   (携帯用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部準決勝戦結果(室蘭東翔戦)
 <3回戦> 北海道栄高校 7対1 駒澤大学附属苫小牧高校さん
   (PC用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部3回戦結果(駒大苫小牧戦)
   (携帯用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部3回戦結果(駒大苫小牧戦)
 <2回戦> 北海道栄高校 9対2 白老東高校さん(7回コールド)
   (PC用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部2回戦結果(白東戦)
   (携帯用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部2回戦結果(白東戦)
 <1回戦> 北海道栄高校 1対0 苫小牧東高校さん
   (PC用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部1回戦結果(苫東戦)
   (携帯用)【硬式野球部】春季大会室蘭支部1回戦結果(苫東戦)

全道大会は以下の日程で行われます。組み合わせが決まりましたら、栄ブログ上でもお知らせいたします。

  大会名:第49回 春季北海道高等学校野球大会
  期 間:5月31日(月)〜6月5日(土)
  会 場:札幌円山球場

平日にも関わらず会場まで応援に駆けつけてくれた皆様、本当にありがとうございました。また、吹奏楽部の皆さん、応援演奏ありがとうございました!

posted at 2010/05/19 13:58:37