TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2014/10/29 :: 【吹奏楽部】第37回白老町音楽祭に出演しました
!!$photo1!!

吹奏楽部は、平成26年10月18日(土)、白老町コミュニティセンター大講堂で行われた「第49回 白老町文化祭 第37回 白老町音楽祭(町音祭)」に参加してきました。白老町音楽祭は毎年この時期に行われ、今年度は白老町内の
   白老小鳩保育園2団体(和太鼓演奏)白老さくら幼稚園(メロディベル演奏)・
   緑丘保育園(器楽合奏)・白老さくら幼稚園(器楽演奏)
   白老東高校吹奏楽局・白老中学校(2年合唱)・白翔中学校(3年合唱)
   白老中学校(3年合唱)・白翔中学校吹奏楽部
   白老中学校吹奏楽部・北海道栄高校・白老吹奏楽団<発表順に掲載>
の計13団体、総勢356名が参加し、全22曲を演奏・合唱しました。

!!$photo2!!

本校吹奏楽部は、11番目に出演し、
  [:八分音符:]1曲目[:八分音符:] 小さな恋のうた
  [:八分音符:]2曲目[:八分音符:] 川の流れのように
の2曲を演奏しました。

!!$photo3!!

どの団体もいろいろなパフォーマンスを披露しながら演奏・合唱するなど、町を挙げての音楽祭は盛大のうちに幕を閉じました。演奏を聴きに来てくれました皆様ありがとうございました。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【アルファコース】第11回アルファゼミが行われました | main | 【駅伝部】平成22年度北海道高校駅伝で男女ともに入賞 »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】第33回白老町音楽祭に出演してきました) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【駅伝部】平成22年度北海道高校駅伝で男女ともに入賞) »»
2010/10/24
【硬式野球・アーチェリー・バレーボール】日曜日の練習風景
【硬式野球・アーチェリー・バレーボール】日曜日の練習風景

本日の栄ブログでは、日曜日の部活動の様子をお伝えしたいと思います。運動部の週末の練習は、体育館や屋外での練習以外に他校との練習試合を積極的に行います。

1枚目の写真は硬式野球部です。本日は室蘭支部予選で何度も対戦している伊達緑丘高校さんとの練習試合を行いました。平日の練習では、ノック・ランニング・バッティングやチームを作って試合形式の練習などを行っていますが、週末は本校グラウンドに他校の硬式野球チームが来て練習試合をしたり、他校のグラウンドに行って練習試合をしたりすることが多くあります。

【硬式野球・アーチェリー・バレーボール】日曜日の練習風景

2枚目の写真はアーチェリー部です。部員全員が高校からアーチェリーを始めた初心者ですが、国民体育大会男子団体準優勝・女子団体優勝、全道大会2連覇、インターハイ連続出場、世界ユース代表選考会2位、タイで開催された世界大会出場など輝かしい実績を出しています。普段は和気あいあいとしている部員たちも、的を狙うときの表情は真剣そのものです。

【硬式野球・アーチェリー・バレーボール】日曜日の練習風景

3枚目の写真は女子バレーボール部です。女子バレーボール部は大きな掛け声を出し合って、元気に楽しく活動しています。今日も部員全員が参加し、2チームに分けて試合形式の実戦練習を行ったりしました。今月末の31日(日)は苫小牧南高校体育館において、全日本バレーボール高等学校選手権大会北海道予選会苫小牧地区予選会が行われます。一生懸命頑張りますので応援をよろしくお願いします。

posted at 2010/10/24 16:56:59