TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【男子バスケットボール部】全道大会に向けた練習の様子 | main | 【男子バスケットボール部】第23回全道高等学校新人大会1回戦の結果(小樽工業戦) »»
«« カテゴリ内前記事(【男子バスケットボール部】全道大会に向けた練習の様子) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【男子バスケットボール部】第23回全道高等学校新人大会1回戦の結果(小樽工業戦)) »»
2011/02/03
【アーチェリー部】ネットワーク大会で小川君が全国3位、選手権大会で長森さんが全道2位
【アーチェリー部】ネットワーク大会で小川君が全国3位、選手権大会で長森さんが全道2位

アーチェリー部は、平成23年1月30日(日)に石狩市にありますサンビレッジいしかりで行われた「第19回 北海道室内アーチェリー選手権大会 兼 ウィンターカップ2010 第3回 高等学校ネットワークアーチェリーインドア大会」に出場しました。結果は以下の通りです。

<ウィンターカップ2010 第3回 高等学校ネットワークアーチェリーインドア大会>
 全国9会場の大会をネットワークでつなぎ、記録集計を行いました。参加者は男子328名、女子190名で、小川君が1位(同点で2位)に1点差で3位に入賞しました。

   全国3位入賞 小川展弘 君(2年、白老町立萩野中出身):得点563点/600点

<第19回 北海道室内アーチェリー選手権大会>
 長森さんが決勝トーナメントで粘り強く勝ち抜き決勝戦へ出場しましたが、惜しくも敗れ2位となりました。

  北海道2位入賞 長森美咲 さん(3年、白老町立白老中出身)

【アーチェリー部】ネットワーク大会で小川君が全国3位、選手権大会で長森さんが全道2位

<顧問のコメント>
冬場は室内のため、なかなか距離の練習ができない中で生徒たちはよく頑張りました。全国3位入賞の小川君はもちろん、小納谷君、西條君、伊藤さん、選手権準優勝の長森さんと普段以上の力を発揮することができました。この後、高校選抜大会が控えています。さらにレベルアップを目指し練習に励みたいと思います。応援ありがとうございました。(アーチェリー部 顧問 久野圭太)

posted at 2011/02/03 10:19:02