カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/08/15 :: 【第17回】クラスパフォーマンス〜3位:3年2組、準優勝:3年1組【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年2組「女子力向上中」
「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第4弾は「3年2組・3年1組」です。審査の結果、3位は3年2組、準優勝は3年1組となりました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
※2枚目・3枚目の写真:3年1組「特別なクラス」
!!$photo1!!
※1枚目の写真:3年2組「女子力向上中」
「第17回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の第4弾は「3年2組・3年1組」です。審査の結果、3位は3年2組、準優勝は3年1組となりました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
※2枚目・3枚目の写真:3年1組「特別なクラス」
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/04/27
【1年生】スポーツテストを実施しました
[授業風景]

本日(平成23年4月27日(水))の1時間目、2時間目の時間を使い、1年生全員を対象にスポーツテストが行われました。時間の関係上、屋内で実施する7種目のうち、握力(左・右)、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、ハンドボール投げの6種目について実施しました。シャトルラン、50m走、1500m走は後日改めて実施する予定です。

1枚目の写真は、反復横とびの様子を撮影したものです。二人一組になって、お互いの記録を取ります。2枚目の写真はハンドボール投げと立ち幅とびの様子を撮影したものです。
ハンドボール投げは練習を2回行ってから、2回計測をします。少しでも記録を伸ばそうと力いっぱいボールを投げていました。立ち幅とびでは、マットがずれないようする人、記録を取る人というように役割を交代しながらスムーズに進めていました。

3枚目の写真は、長座体前屈の様子を撮影したものです。計測の仕方の説明の後、二人一組になって計測を行いました。
2時間にわたるスポーツテストでしたが、お互いにコミュニケーションをとりながら、和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいました。
posted at 2011/04/27 21:19:10