カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/07/13 :: 【第11回】クラス企画の作品を紹介します!【北栄祭】
北栄祭では、各学年ごとに決められたテーマに基づき「クラス企画」が行われます。
今年度は1年生が「ステンドグラス」、2年生が「モザイクアート」、3年生が「ペーパークラフト」でした。
!!$photo1!!
1枚目の写真は1年生のクラス企画「ステンドグラス」の作品です。
左上:1年1組「狼男」
右上:1年2組「ブタビッチ」
左下:1年3組「お姫様」
右下:準備の様子
!!$photo2!!
2枚目の写真は2年生のクラス企画「モザイクアート」の作品です。
左上1番目:2年1組「ワールドカップ」
左上2番目:2年2組「ラッセン」
右上:2年3組「心に残るひとことを」
左下:2年2組「ワールドカップ!」
右下:離れた場所から全体を写したもの
!!$photo3!!
3枚目の写真は3年生のクラス企画「ペーパークラフト」の作品です。
左上:3年1組「ルービックキューブ」
右上:3年2組「ワンピース」
左下:3年3組「おかしの家」
右下:3年4組「となりのトトロ」
順位は学年ごとに、ご来場の皆様の投票によって決定します。
学年ごとの1位は以下の通りです。
1年生:3組「お姫様」
2年生:1組「ワールドカップ」
3年生:4組「となりのトトロ」
北栄祭では、各学年ごとに決められたテーマに基づき「クラス企画」が行われます。
今年度は1年生が「ステンドグラス」、2年生が「モザイクアート」、3年生が「ペーパークラフト」でした。
!!$photo1!!
1枚目の写真は1年生のクラス企画「ステンドグラス」の作品です。
左上:1年1組「狼男」
右上:1年2組「ブタビッチ」
左下:1年3組「お姫様」
右下:準備の様子
!!$photo2!!
2枚目の写真は2年生のクラス企画「モザイクアート」の作品です。
左上1番目:2年1組「ワールドカップ」
左上2番目:2年2組「ラッセン」
右上:2年3組「心に残るひとことを」
左下:2年2組「ワールドカップ!」
右下:離れた場所から全体を写したもの
!!$photo3!!
3枚目の写真は3年生のクラス企画「ペーパークラフト」の作品です。
左上:3年1組「ルービックキューブ」
右上:3年2組「ワンピース」
左下:3年3組「おかしの家」
右下:3年4組「となりのトトロ」
順位は学年ごとに、ご来場の皆様の投票によって決定します。
学年ごとの1位は以下の通りです。
1年生:3組「お姫様」
2年生:1組「ワールドカップ」
3年生:4組「となりのトトロ」
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/09/29
【9月】平成23年9月の文書発送が行われました(平成23年度前期)
[お知らせ]

平成23年9月28日(水)の16時ごろ、保護者の皆様宛てに文書を発送しました。
発送した文書は以下の通りです。受け取りましたら、中身をご確認の上、ご熟読ください。また、ご不明な点がございましたら、各クラス担任もしくは学校まで、お気軽にお問い合わせください。
1.学年だより(各学年)
2.学級だより(各担任)
3.前期成績通知(教務科)
4.前期期末試験素点表(教務科)
5.後期始業と行事変更について(お知らせ)(教務科)
6.秋季北海道高等学校野球大会全校応援について(お知らせ)(教務科)
7.体育祭のご案内(教務科)
8.オレンジ通信(生徒指導科)
9.進路だより(進路指導科)
10.授業料関係(事務局)
11.普通自動車免許取得及び運転について【3年生のみ】(生徒指導科)
12.さとえ学園新聞 平成23年9月号【寮生のみ】(教務科)

さとえ学園新聞9月号のメインの記事は「アーチェリー部 7年連続8回目の国体出場決定」となっております。
posted at 2011/09/29 9:20:05