2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/08/05 :: 【吹奏楽部】ケアハウス暖炉夏祭りに出演しました
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成25年8月4日(日)に白老町竹浦にあります「ケアハウス 暖炉」で行われました「平成25年度 ケアハウス暖炉 夏祭り 野外演奏会」に出演してきました。会場では、やきとり・フライドポテト・ソフトクリーム・たい焼きなどの屋台が並び、たくさんの人々で賑わっていました。他にも、よさこい披露、盆踊り、抽選会など様々な催しが行われていました。
!!$photo2!!
本校吹奏楽部の演奏は11時45分から始まりました。最近のヒット曲でありますきゃりーぱみゅぱみゅさんのファッションモンスターから懐かしの曲まで様々な曲を演奏させていただきました。アルトサックスやトランペットのソロ演奏もあり、会場の皆様から大きな拍手をいただきました。
!!$photo3!!
この度は、このような盛大な夏祭りにお招きいただき、ありがとうございました。
※平成25年8月10日(土)に白老町コミュニティセンターで行われる「第32回 白老町社会福祉大会・しらおい笑顔まつり」に出演します。本校吹奏楽部の他にも多数の団体が出演します。ぜひ、聴きに来てください。(詳細につきましては、白老町社会福祉協議会のホームページ内のブログ、8月2日の記事をご覧ください。)
※平成25年9月8日(日)に「マザーズ白老店」で行われる「2013 たまごまつり」に出演する予定です。イベントの詳細につきましては、マザーズ白老店さんのホームページをご覧ください。(ホームページはコチラ)
※平成25年9月23日(月・祝日)に白老町コミュニティセンターにおきまして「北海道栄高等学校 吹奏楽部 第10回 定期演奏会」が行われます。詳細は9月の上旬ごろにアップします。
!!$photo1!!
吹奏楽部は、平成25年8月4日(日)に白老町竹浦にあります「ケアハウス 暖炉」で行われました「平成25年度 ケアハウス暖炉 夏祭り 野外演奏会」に出演してきました。会場では、やきとり・フライドポテト・ソフトクリーム・たい焼きなどの屋台が並び、たくさんの人々で賑わっていました。他にも、よさこい披露、盆踊り、抽選会など様々な催しが行われていました。
!!$photo2!!
本校吹奏楽部の演奏は11時45分から始まりました。最近のヒット曲でありますきゃりーぱみゅぱみゅさんのファッションモンスターから懐かしの曲まで様々な曲を演奏させていただきました。アルトサックスやトランペットのソロ演奏もあり、会場の皆様から大きな拍手をいただきました。
!!$photo3!!
この度は、このような盛大な夏祭りにお招きいただき、ありがとうございました。
※平成25年8月10日(土)に白老町コミュニティセンターで行われる「第32回 白老町社会福祉大会・しらおい笑顔まつり」に出演します。本校吹奏楽部の他にも多数の団体が出演します。ぜひ、聴きに来てください。(詳細につきましては、白老町社会福祉協議会のホームページ内のブログ、8月2日の記事をご覧ください。)
※平成25年9月8日(日)に「マザーズ白老店」で行われる「2013 たまごまつり」に出演する予定です。イベントの詳細につきましては、マザーズ白老店さんのホームページをご覧ください。(ホームページはコチラ)
※平成25年9月23日(月・祝日)に白老町コミュニティセンターにおきまして「北海道栄高等学校 吹奏楽部 第10回 定期演奏会」が行われます。詳細は9月の上旬ごろにアップします。
all photo
検索
Counter
total : 2356349
yesterday : 1238 / today : 4928
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2013/04/30
[部活動]


平成25年4月25日(木)に「平成25年度 第52回春季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の組み合わせの抽選が行われ、本校硬式野球部が出場する日程が決まりましたのでお知らせいたします。
<2回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 虻田高校さんと厚真高校さんの勝者
期 日:5月12日(日) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
2回戦で勝利した場合
<3回戦>
組合せ:北海道栄高校 対 未定
期 日:5月15日(水) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場

3回戦で勝利した場合
<準決勝>
組合せ:北海道栄高校 対 未定
期 日:5月18日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
準決勝戦で勝利した場合
<決勝戦>
組合せ:北海道栄高校 対 未定
期 日:5月19日(日) 13:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
全道大会出場を目指して、正々堂々頑張ってきます。応援をよろしくお願いいたします!
posted at 2013/04/30 23:26:44
2013/05/01
[部活動]

本日(平成25年5月1日(水))の栄ブログでは、「料理部(お料理クラブ)」の様子を紹介したいと思います。料理部の今回のテーマは2つで、1つは冷蔵庫にある材料で作れるものに挑戦すること、もう1つは受け取った人が喜んでもらえるようなラッピングに挑戦することでした。

パウンドケーキ(英 pound cake)という名前は小麦粉、バター、砂糖、卵をそれぞれ1ポンド(英 pound)ずつ使って作ることに由来するそうです。
<バニラパウンドケーキ>
・小麦粉 100g
・バター 100g
・砂糖 100g
・卵 2個
・ベーキングパウダー 小さじ1
・バニラエッセンス 10滴
・板チョコ 1と1/2個

3枚の写真は、活動の様子及び出来上がったケーキなどを撮影したものです。真剣に取り組みつつも、楽しみながら調理していました。ラッピングでは、マスキングテープを使ったり、渡す相手にメッセージを書いたり、雑誌の切り抜きなどを貼ったり、工夫を凝らしていました。
posted at 2013/05/01 22:29:16
2013/05/02
[部活動]

本校ビリヤード部に所属する平口結貴さん(1年)が、先月、東京都で行われた「JOCジュニアオリンピックカップ 第13回 全日本ジュニアナインボール選手権大会」において初の女子チャンピオンとなり、世界ジュニア選手に日本代表選手として出場することが決まりました。

平口さんは苫小牧アサンテに所属し、JPBA専属プロの小山峰紀さんが指導されています。小山さんには、本校の特色教育の1つであります「創造学習(総合的な学習の時間)」で開講されています「ビリヤード講座」において、本校生徒たちにも親身になってご指導をしていただいています。
※ご指導を受けている様子を紹介している栄ブログ→パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ

2枚目、3枚目の写真は、平口さんが本校ビリヤード室で練習に励む様子を撮影したものです。アドバンスコースに所属し、ビリヤードだけでなく、学習にも一生懸命取り組んでいます。世界ジュニア選手権の日時会場は未定ですが、日々努力を積み重ねています。これからもがんばってください!
posted at 2013/05/02 21:33:52
2013/05/07
[部活動]

空手道部は、平成25年5月5日(日・祝日)、白老町武道館で行われました「第38回 北海道高等学校 空手道選手権大会 室蘭支部予選会」において、北海道大会出場権を獲得しました。

結果は以下の通りです。
<女子個人形>
準優勝 佐藤美空 さん(2年)
<男子個人組手>
優勝 江口太一 君(3年)
<女子個人組手>
優勝 佐藤美空 さん(2年)
<男子総合>
準優勝 代表:斉藤裕明 君(2年)
<女子総合>
優勝 代表:佐藤美空 さん(2年)

「第38回北海道高等学校空手道選手権大会(全道大会)」は平成25年6月18日(火)〜20日(木)、札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われます。上位進出を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2013/05/07 21:39:07
2013/05/08
[部活動]

女子バレーボール部は、平成25年5月3日(金)〜5月5日(日)に帯広南商業高校体育館(帯広市)、芽室町総合体育館(芽室町)で行われた「平成25年度 高校生女子バレーボール強化練習会」に参加しました。

この強化練習会は、帯広などの道東方面だけでなく、札幌方面、本校のある胆振地方などいろいろな地域の高校が集結する大きな行事となっています。各会場3コート(計6コート)、約20分のローテーションでゲーム形式で対戦し、3日間で200試合以上行われました。本校も30試合以上のゲームを行いました。

1日目は朝7時に白老町を出発し、10時から17時の7時間、2日目は9時から17時の8時間、3日目は9時から13時の4時間の計19時間の練習試合を行い、14時に帯広から出発しました。
女子バレーボール部は、「どうせやるなら日本一、楽しくなければバレーじゃない」をスローガンに日々の生活から目標達成に向けた行動を心がけています。コミュニケーションを大切にして選手間で指摘しあいながら個々の技術の向上、チーム力の向上を目指しています。5月24日(金)からは高体連室蘭支部予選会が始まります。3日間で得たことを生かし、まずは北海道大会出場を目指して頑張りたいと思います。応援をよろしくお願いします。
posted at 2013/05/08 21:48:46
2013/05/13
[部活動]

昨日(平成25年5月12日(日))、硬式野球部は「平成25年度 第52回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

対戦相手:厚真高校さん
期 日:平成25年5月12日(日) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:51
ゲームセット 15:57(7回コールド)
1 2 3 4 5 6 7 計
厚真 0 0 0 0 0 0 0 0
北栄 2 1 0 3 3 0 X 9
投手−捕手:植田選手、橋野選手(6回)−岩田選手、渡部選手(7回)
本塁打:植田選手(2回)、奥澤選手(5回)
三塁打:高田選手(5回)

3回戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧工業高校さん
期 日:平成25年5月15日(水) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
posted at 2013/05/15 19:27:47
2013/05/15
[部活動]

本日(平成25年5月15日(水))、硬式野球部は「平成25年度 第52回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の3回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

対戦相手:苫小牧工業高校さん
期 日:平成25年5月15日(水) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 11:19
ゲームセット 13:31
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
苫工 0 0 1 2 0 1 0 0 0 4
北栄 0 0 3 0 0 0 0 3 X 6
投手−捕手:菊谷選手、橋野選手(5回)、植田選手(7回)−岩田選手、渡部選手(7回)
二塁打:佐々木選手(1回)

準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧南高校さん
期 日:平成25年5月18日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
※写真は5月12日(日)に行われた試合のものです。
posted at 2013/05/15 19:56:00
2013/05/17
[部活動]

剣道部は、平成25年5月3日(金)・4日(土)に札幌市にあります真駒内セキスイハイムアリーナで行われた「第34回 北海道高等学校選抜剣道練成大会」に参加してきました。男女合わせて100団体以上が参加し、9団体ごとブロックに分かれてリーグ戦(各試合は通し3分、打ち切り)を行いました。

各写真は会場の様子、女子の試合の様子、男子の試合の様子をそれぞれ撮影したものです。5月5日(日)には、伊達高校において練成会が行われ、たくさんの経験を積むことができました。

5月23日(木)・24日(金)にはインターハイに向けた地区予選会(第59回北海道高等学校剣道選手権大会室蘭支部予選)が行われます。日々の稽古にしっかり励み、インターハイ出場に向け一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。
posted at 2013/05/17 22:07:23
2013/05/18
[部活動]

本日(平成25年5月18日(土))、硬式野球部は「平成25年度 第52回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」の準決勝を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

対戦相手:苫小牧南高校さん
期 日:平成25年5月18日(土) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 9:58
ゲームセット 11:58
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北海道栄 0 0 0 0 0 0 1 3 0 4
苫小牧南 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
投手−捕手:橋野選手−渡部選手
二塁打:橋本選手(7回)

決勝戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 駒澤大学付属苫小牧高校さん
期 日:平成25年5月19日(日) 13:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
posted at 2013/05/20 21:35:16
2013/05/20
[部活動]
硬式野球部は、平成25年5月10日(金)〜19日(日)、苫小牧市営緑ヶ丘球場で行われた、「第52回春季北海道高等学校野球大会 室蘭支部予選」に出場し、結果は準優勝となりました。
気温の上がらない中、たくさんの方々に応援をしていただき、本当にありがとうございました。
夏の大会に向け、気持ちを切り替えて頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
<次回の大会>
・第95回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会 室蘭支部予選
日程:平成25年6月23日(日)〜30日(日)
会場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
・第95回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会
日程:平成25年7月15日(月)〜21日(日)
会場:札幌市円山球場
気温の上がらない中、たくさんの方々に応援をしていただき、本当にありがとうございました。
夏の大会に向け、気持ちを切り替えて頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
<次回の大会>
・第95回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会 室蘭支部予選
日程:平成25年6月23日(日)〜30日(日)
会場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
・第95回 全国高等学校野球選手権大会南北海道大会
日程:平成25年7月15日(月)〜21日(日)
会場:札幌市円山球場
posted at 2013/05/20 21:01:29