TOPへ ホームへ
     
2017 / 12   «« »»
 
SMTWTFS
         
01
02
 
03
 
04
05
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
           
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2017/05/16 :: 【硬式野球部】第56回春季室蘭支部2回戦結果
!!$photo1!!
※写真は14日(日)に行われた1回戦のものです。

平成29年5月16日(火)、硬式野球部は「平成29年度 第56回春季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  対戦相手:白老東高校さん
   期 日:5月16日(火) 14:00〜
   会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)
  プレーボール 13:50
  ゲームセット 15:12 (5回コールド)
 
        1  2 3 4 5  計
  白東  0  0 0 0 0  0  
  道栄  5 10 1 0 × 16  

  投手−捕手:村田選手、野原選手(3回)、北村選手(5回)−岩渕選手
  三塁打:小笠原選手(1回)、北村選手(1回)、清水選手(2回)、野原選手(3回)
  二塁打:岡野選手(2回)、小笠原選手(3回)、別所選手(4回)

準決勝戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。

   組合せ:北海道栄高校 対 鵡川高校さん
   期 日:平成29年5月19日(金) 10:00〜
   会 場:とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)

all photo

検索

Counter
total : 2356343
yesterday : 1238 / today : 4922

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

2013/09/13
本日(平成25年9月13日(金))、硬式野球部「平成25年度 第66回 秋季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の準決勝戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  対戦相手:苫小牧工業高校さん
  期  日:平成25年9月13日(金) 10:00〜
  会  場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
  プレーボール 9:58
  ゲームセット 12:00 (6回コールド)
 
        1 2 3 4 5 6  計
  道栄  1 6 2 0 0 3 12  
  苫工  0 0 1 0 1 0  2  

  投手−捕手: 大平選手−岩田選手
  二塁打:奥澤選手(1回)

決勝戦の日程は以下の通りです。応援をよろしくお願いします。

   組合せ:北海道栄高校 対 駒澤大学附属苫小牧高校さん
   期 日:平成25年9月15日(日) 10:00〜
      →雨天のため、16日(月)に延期になりました
        (15日9:00に公式ホームページで発表、9:05栄ブログ更新)
      →雨天のため、翌日17日(火)に延期になりました
        (16日8:36に公式ホームページで発表、8:42栄ブログ更新)

   会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場

posted at 2013/09/13 14:08:56
 
2013/09/12
【吹奏楽部】マザーズ白老店主催「たまごまつり 2013」に出演しました

吹奏楽部は、平成25年9月8日(日)、「白老たまごの里 マザーズ」で開催されました「たまごまつり 2013」のイベントに出演してきました。会場は白老町内・近郊だけではなく、遠方からのお客様も数多く見られ、たくさんの人で賑わっていました。たまご早詰めチャレンジ、じゃんけん大会、にわとり鳴き声コンテストなどの催しやから揚げ・焼きそば、焼き鳥などの出来立てを提供する屋台などは行列ができるほどの人気ぶりでした。

【吹奏楽部】マザーズ白老店主催「たまごまつり 2013」に出演しました

本校吹奏楽部の演奏会は午前11時から行われ、以下の5曲を演奏させていただきました。

  1曲目  創聖のアクエリオン
  2曲目  愛のうた
  3曲目  RPG
  4曲目  千本桜
  アンコール  小さな恋の歌

【吹奏楽部】マザーズ白老店主催「たまごまつり 2013」に出演しました

たくさんの方々に本校の演奏を聴いていただきました。短い時間の演奏会でしたが、演奏終了後には盛大な拍手をいただき、誠にありがとうございました。

この度は、このような盛大なイベントにお招きいただき、ありがとうございました。イベント会場のマザーズ白老店さんのホームページはコチラをご覧ください。

※平成25年9月23日(月)には白老町コミュニティセンターにおきまして「北海道栄高等学校 吹奏楽部 第10回 定期演奏会」が行われます。

posted at 2013/09/12 22:44:43
 
2013/09/11
【美術部】高文連苫小牧支部美術展で2名が全道大会出場決定!

美術部は、平成25年9月5日(木)・6日(金)に苫小牧市文化交流センター(アイビープラザ)で行われた「北海道高等学校文化連盟 苫小牧支部 美術展・研究大会」に出場し、布施君、後藤さんの2名が全道大会に出場することが決定しました。

【美術部】高文連苫小牧支部美術展で2名が全道大会出場決定!

<優秀賞> 全道大会に出品!
  布施裕昭 君(3年)〜作品名『樹骨』
・本人のコメント
 海岸で拾ってきた流木を使い、様々な動物の骨格を参考に組み立て、関節、肋骨、骨盤などをできるだけ頑張って再現させ、流木を綺麗に見せるためにネジのみを使い、接着させました。

【美術部】高文連苫小牧支部美術展で2名が全道大会出場決定!

<奨励賞> 全道大会に出場!
  後藤智恵理 さん(2年)〜作品名『知りたくて』
・本人のコメント
 憧憬(どうけい)をテーマに描いたものですが、もう少しテーマを強調できたらと思いました。散りばめた星はそこそこそれっぽくなったと思いますが、初めて挑戦したことが多かったせいか失敗もあったので、次回にそれを生かしたいです。

 「北海道高等学校文化連盟 第47回 全道高等学校美術展・研究大会」(全道大会)は、10月3日(木)・4日(金)に釧路市観光国際交流センターで行われます。応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/09/11 22:57:00
 
2013/09/10
【硬式野球部】第66回 秋季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選2回戦結果(厚真戦)

本日(平成25年9月10日(火))、硬式野球部「平成25年度 第66回 秋季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。

  対戦相手:厚真高校さん
  期  日:平成25年9月10日(火) 11:30〜
  会  場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
  プレーボール 11:55
  ゲームセット 13:20 (5回コールド)
 
        1 2 3 4 5  計
  道栄  2 2 3 3 1 11  
  厚真  0 0 0 0 0  0  

  投手−捕手: 今西選手、小嶋選手(5回)−岩田選手
  三塁打:奥澤選手(4回)
  二塁打:奥澤選手(3回)、木村選手(5回)

最初の1勝を手にすることが出来ました。

準決勝戦の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。

   組合せ:北海道栄高校 対 苫小牧工業高校さん
   期 日:平成25年9月13日(金) 10:00〜
   会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場

posted at 2013/09/10 16:16:08
 
2013/09/09
【陸上競技部】2013年国民体育大会出場決定!!
※本日(平成25年9月9日(月))行われた表彰式の様子。

陸上競技部駅伝部は、平成25年8月17日(土)・18日(日)に網走市運動公園陸上競技場で行われた「第68回 国民体育大会陸上競技大会 北海道選手選考会」に出場しました。
結果は以下の通りです。

・少年A男子100M
   2位  宇津拓実 君(3年)
   4位  工藤遼斗 君(3年)
・少年B男子200M
   優勝  高松祐孝 君(1年)
   2位  中山峻太 君(1年)
・少年A男子400M
   2位  八木太尊 君(3年)
・少年B男子3000M
   優勝  田辺浩司 君(1年)
   4位  川原巧 君(1年)
・少年A男子5000M
   6位  工藤拳大 君(2年)
・少年B男子110Mハードル
   2位  平村太幹 君(1年)
・少年B男子走り幅跳
   優勝  高山倭 君(1年)
・少年B女子200M
   7位  荒木友梨香 さん(1年)

先日、国民体育大会北海道代表選手の選考結果が発表され、本校からは

  ・高松祐孝 君(1年)  少年B200M、男子4×100Mリレーに出場決定!
  ・高山倭 君(1年)  少年B走り幅跳に出場決定!
  ・高橋優 君(3年)  インターハイ100M、200M3位入賞という活躍が買われ、
                 4×100Mリレーに出場決定!

の3名が選ばれました。
 「第68回 国民体育大会〜スポーツ祭東京2013 陸上競技大会」は平成25年10月4日(金)〜8日(火)、東京都調布市にあります味の素スタジアムで行われます。入賞を目指して頑張りますので、応援をよろしくお願いします。

posted at 2013/09/09 20:23:50
 
2013/09/06
【女子バレーボール部】FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2013を観戦

女子バレーボール部は、平成25年8月30日(金)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえーる)で行われた「FIVB 女子バレーボールワールドグランプリ2013 ファイナル札幌大会」を観戦してきました。

【女子バレーボール部】FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2013を観戦

2枚の写真は、日本代表選手たちが実際に着たユニホームを着用して撮影した記念写真です。この日は19時より「日本 VS セルビア」戦が行われ、部員の皆さんは応援しながら、試合の様子、代表選手たちの様子などを見学しました。観戦後、2年生部員の坂さんからは「テレビで見るのと違い、新鮮で迫力がありました。選手たちのプレー、掛け声など一つ一つのことがとても勉強になりました。ワールドグランプリを観戦できたこと、憧れの選手たちを生で見れたことなど、とてもよい刺激になりました。9月には選手権大会の地区予選があるので、皆で団結してよい結果を出したいと思います」と感想がありました。
今回、世界レベルの大会を生で観戦したことは、部員たちにとって、よい刺激になりました。この気持ちを忘れることなく、9月27日(日)に苫小牧南高校で行われる「第66回 全日本バレーボール高等学校選手権大会 北海道代表決定戦 苫小牧地区予選会」に向けて一生懸命頑張ってもらいたいと思います。

posted at 2013/09/06 21:51:06
 
2013/08/30
【吹奏楽部】2013元気まちしらおい港まつりでステージ演奏を行いました

吹奏楽部は、平成25年8月25日(日)、白老港インカルミンタル前広場で開催された「2013 元気まち しらおい港まつり」において特設ステージ演奏を行いました。しらおい港まつりは24日(土)・25日(日)の2日間行われ、白老町内・町外からたくさんの来場者がいました。(参考:来場者数2万4200人、白老町公式ホームページ発表による)

【吹奏楽部】2013元気まちしらおい港まつりでステージ演奏を行いました

たくさんの来場者の皆様が集まる中、11時半から本校吹奏楽部によるステージ演奏が始まりました。1枚目、2枚目の写真は演奏会の様子を撮影したものです。随所にソロ演奏があり、会場が盛り上がりました。演奏した曲目は以下の通りです。

 ・1曲目:RPG
 ・2曲目:ファッションモンスター
 ・3曲目:川の流れのように
 ・4曲目:千本桜

【吹奏楽部】2013元気まちしらおい港まつりでステージ演奏を行いました

4曲目終了時には、いろいろな場所からアンコールが飛び出し、最後に1曲「キセキ」を演奏させていただきました。3枚目の写真は北海道のみなとのキャラクター「べいくりん」(平成11年9月誕生)との記念写真です。右下は演奏会を盛り上げてくれた司会の志田君と内田君です。

この度は演奏をお聴きいただきありがとうございました。

次回は平成25年9月8日(日)に「マザーズ白老店」で行われる「2013 たまごまつり」に出演する予定です。(雨天時は出演いたしません。)

posted at 2013/08/30 22:54:46
 
2013/08/28
陸上競技部の高橋優 君(3年)は平成25年8月23日(金)〜8月29日(木)、中国・山東省 濰坊(ウェイファン)市で行われている「第21回日・韓・中ジュニア交流競技会」に参加しています。高橋君は先日行われた「平成25年度全国高等学校総合体育大会 陸上競技【インターハイ】」で男子100M、200Mに出場し、3位入賞を果たしたことにより、本大会日本代表として選抜されました。
 交流競技会では、男子200M、男子4×100M(第3走者)に出場し、両競技で優勝することができました。今後の活躍にも多くの期待が寄せられています。

posted at 2013/08/28 23:18:46
 
2013/08/27
【陸上競技部・駅伝部】9種目優勝!400Mハードル・4×100Mリレーで大会新記録!

陸上競技部駅伝部は、平成25年8月24日(土)・25日(日)に室蘭市入江公園陸上競技場で行われた「第28回 高体連室蘭支部新人陸上競技大会 兼 第29回 全道高校新人陸上競技大会室蘭支部予選会」に出場し、延べ25名が全道新人大会出場権獲得、9種目優勝、400Mハードル、4×100Mリレーで大会新記録を樹立しました。

【陸上競技部・駅伝部】9種目優勝!400Mハードル・4×100Mリレーで大会新記録!

種目別の結果は以下の通りです。

<100M>
  優勝 高松祐孝 君(1年) 
  2位 高山 倭 君(1年)
<200M>
  優勝 松久 新 君(2年) 
  2位 高松祐孝 君(1年)
  優勝 荒木友梨香 さん(1年)
<400M>
  2位 松久 新 君(2年)
  4位 志賀章宏 君(2年)
  優勝 荒木友梨香 さん(1年)
<1500M>
  2位 小池慶之 君(2年)
  3位 坂本涼太 君(1年)
<5000M>
  優勝 伊達 翼 君(2年) 
  2位 高橋虎右 君(1年)
<400Mハードル>
  優勝 平村太幹 君(1年) 《大会新記録》
  2位 小山大樹 君(2年)
<3000M障害>
  2位 長田拓己 君(2年)
  5位 寺尾 晃 君(1年)
<4×100Mリレー> 優勝 《大会新記録》
  1.高山 倭 君(1年)
  2.高松祐孝 君(1年)
  3.中山峻太 君(1年)
  4.松久 新 君(2年)
<4×400Mリレー> 優勝
  1.中山峻太 君(1年)
  2.松久 新 君(2年)
  3.平村太幹 君(1年)
  4.高松祐孝 君(1年)
<走り幅跳>
  優勝 高山 倭 君(1年) 

【陸上競技部・駅伝部】9種目優勝!400Mハードル・4×100Mリレーで大会新記録!

「第29回 全道高校新人陸上競技大会(全道大会)」は平成25年9月25日(水)〜27日(金)、釧路市民陸上競技場で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。

※掲載している写真は大会2日目の様子を撮影したものになります。

posted at 2013/08/27 23:26:21
 
2013/08/05
【吹奏楽部】ケアハウス暖炉夏祭りに出演しました

吹奏楽部は、平成25年8月4日(日)に白老町竹浦にあります「ケアハウス 暖炉」で行われました「平成25年度 ケアハウス暖炉 夏祭り 野外演奏会」に出演してきました。会場では、やきとり・フライドポテト・ソフトクリーム・たい焼きなどの屋台が並び、たくさんの人々で賑わっていました。他にも、よさこい披露、盆踊り、抽選会など様々な催しが行われていました。

【吹奏楽部】ケアハウス暖炉夏祭りに出演しました

本校吹奏楽部の演奏は11時45分から始まりました。最近のヒット曲でありますきゃりーぱみゅぱみゅさんのファッションモンスターから懐かしの曲まで様々な曲を演奏させていただきました。アルトサックスやトランペットのソロ演奏もあり、会場の皆様から大きな拍手をいただきました。

【吹奏楽部】ケアハウス暖炉夏祭りに出演しました

この度は、このような盛大な夏祭りにお招きいただき、ありがとうございました。

※平成25年8月10日(土)に白老町コミュニティセンターで行われる「第32回 白老町社会福祉大会・しらおい笑顔まつり」に出演します。本校吹奏楽部の他にも多数の団体が出演します。ぜひ、聴きに来てください。(詳細につきましては、白老町社会福祉協議会のホームページ内のブログ、8月2日の記事をご覧ください。)

※平成25年9月8日(日)に「マザーズ白老店」で行われる「2013 たまごまつり」に出演する予定です。イベントの詳細につきましては、マザーズ白老店さんのホームページをご覧ください。(ホームページはコチラ

※平成25年9月23日(月・祝日)に白老町コミュニティセンターにおきまして「北海道栄高等学校 吹奏楽部 第10回 定期演奏会」が行われます。詳細は9月の上旬ごろにアップします。

posted at 2013/08/06 6:30:12