2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/07/05 :: 【第15回】全クラスの生徒たちの様子〜その1【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。
本日(平成26年7月5日(土))は、「第15回 北栄祭」の1日目でした。栄ブログでは1日目の模擬店営業時間内に撮影した全クラスの様子を掲載したいと思います。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
※3枚目右下の写真は、「株式会社オフィスサンライズ」さんより提供していただいたものになります。
その2へ続く。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。
本日(平成26年7月5日(土))は、「第15回 北栄祭」の1日目でした。栄ブログでは1日目の模擬店営業時間内に撮影した全クラスの様子を掲載したいと思います。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
※3枚目右下の写真は、「株式会社オフィスサンライズ」さんより提供していただいたものになります。
その2へ続く。
all photo
検索
Counter
total : 2355185
yesterday : 1238 / today : 3764
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/07/19
[学校行事]
「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その5を掲載したいと思います。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
・その3「クラスパフォーマンス〜その3」→コチラ
・その4「クラスパフォーマンス〜その4」→コチラ

・1枚目の写真:2年3組「あご天国」

・2枚目の写真:2年4組「LOVEダンス」
※出演者はすべて男子です。

・3枚目の写真:3年1組「郁(イク)トン」
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
・その3「クラスパフォーマンス〜その3」→コチラ
・その4「クラスパフォーマンス〜その4」→コチラ

・1枚目の写真:2年3組「あご天国」

・2枚目の写真:2年4組「LOVEダンス」
※出演者はすべて男子です。

・3枚目の写真:3年1組「郁(イク)トン」
posted at 2014/07/19 8:35:14
2014/07/18
[学校行事]
「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その4を掲載したいと思います。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
・その3「クラスパフォーマンス〜その3」→コチラ

・1枚目の写真:1年4組「愛の手」

・2枚目の写真:2年1組「Western music」

・3枚目の写真:2年2組「瓶2マヨネーズ」
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ
・その3「クラスパフォーマンス〜その3」→コチラ

・1枚目の写真:1年4組「愛の手」

・2枚目の写真:2年1組「Western music」

・3枚目の写真:2年2組「瓶2マヨネーズ」
posted at 2014/07/19 0:36:02
2014/07/17
[学校行事]
「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その3を掲載したいと思います。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ

・1枚目の写真:1年1組「炭酸Club」

・2枚目の写真:1年2組「〜愛のチアリーディング〜」

・3枚目の写真:1年3組「顔面偏差値」
※準備期間に制作したCMのパロディを放映しました。下の2枚は制作風景を撮影したものです。
・その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」→コチラ
・その2「クラスパフォーマンス〜準優勝(3年2組)、3位(3年4組)の演技」→コチラ

・1枚目の写真:1年1組「炭酸Club」

・2枚目の写真:1年2組「〜愛のチアリーディング〜」

・3枚目の写真:1年3組「顔面偏差値」
※準備期間に制作したCMのパロディを放映しました。下の2枚は制作風景を撮影したものです。
posted at 2014/07/18 0:34:07
[学校行事]

本日(平成26年7月17日(木))の栄ブログでは、「第15回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」の様子〜その2を掲載したいと思います。
その1「クラスパフォーマンス〜3年3組「坂下降りたいboys」が2連覇」はコチラをクリックしてください。

1枚目の写真、2枚目の上2つの写真は3年2組「ゴリゴリ娘」です。昨年度は2日目の一般公開日に行われた決勝に進出するも、4位となり惜しくも入賞を逃しましたが、今回は準優勝となりました。

2枚目の下2つの写真、3枚目の写真は3年4組「Surrealism is best」です。Surrealism(シュルレアリスム)とは超現実主義と訳され、芸術の形態・主張の1つとなっています。日本では、略語の「シュール」が「非現実的」「現実離れ」の意味に使われているようです。昨年度は決勝進出を逃しましたが、今回は3位入賞となりました。
最終的な上位5クラスは以下の通りです。
1位:3年3組〜坂下降りたいboys
2位:3年2組〜ゴリゴリ娘
3位:3年4組〜Surrealism is best
4位:2年3組〜あご天国
5位:2年4組〜LOVEダンス
4位、5位の写真は残りのクラスの紹介時に掲載します。
posted at 2014/07/17 23:51:14
2014/07/16
[学校行事]
「第15回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「クラスTシャツ」の紹介「その2」です。

1枚目の写真は2年3組および2年4組のクラスTシャツです。
左上:2年3組前 右上:2年3組後
左下:2年4組前 右下:2年4組後

2枚目の写真は3年1組・3年2組のクラスTシャツです。
左上:3年1組前 右上:3年1組後
左下:3年2組前 右下:3年2組後

3枚目の写真は3年3組・3年4組のクラスTシャツです。
左上:3年3組前 右上:3年4組後
左下:3年3組前 右下:3年4組後

1枚目の写真は2年3組および2年4組のクラスTシャツです。
左上:2年3組前 右上:2年3組後
左下:2年4組前 右下:2年4組後

2枚目の写真は3年1組・3年2組のクラスTシャツです。
左上:3年1組前 右上:3年1組後
左下:3年2組前 右下:3年2組後

3枚目の写真は3年3組・3年4組のクラスTシャツです。
左上:3年3組前 右上:3年4組後
左下:3年3組前 右下:3年4組後
posted at 2014/07/17 1:50:17
[学校行事]
本日(平成26年7月16日(水))の栄ブログでは、「第15回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「クラスTシャツ」を紹介したいと思います。今回作ったクラスTシャツは、北栄祭だけではなく、球技大会や体育祭といったクラス対抗の学校行事の際に着用します。

1枚目の写真は1年1組および1年2組のクラスTシャツです。
左上:1年1組前 右上:1年1組後
左下:1年2組前 右下:1年2組後

2枚目の写真は1年3組・1年4組のクラスTシャツです。
左上:1年3組前 右上:1年3組後
左下:1年4組前 右下:1年4組後

3枚目の写真は2年1組・2年2組のクラスTシャツです。
左上:2年1組前 右上:2年1組後
左下:2年2組前 右下:2年2組後

1枚目の写真は1年1組および1年2組のクラスTシャツです。
左上:1年1組前 右上:1年1組後
左下:1年2組前 右下:1年2組後

2枚目の写真は1年3組・1年4組のクラスTシャツです。
左上:1年3組前 右上:1年3組後
左下:1年4組前 右下:1年4組後

3枚目の写真は2年1組・2年2組のクラスTシャツです。
左上:2年1組前 右上:2年1組後
左下:2年2組前 右下:2年2組後
posted at 2014/07/17 1:38:55
2014/07/15
[学校行事]

※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。
本日(平成26年7月15日(火))の2つ目のブログでは、「第15回 北栄祭」の「全クラスの生徒たちの様子(クラス別)」の第3弾を掲載したいと思います。第1弾と第2弾は7月5日(土)の記事をご覧ください。

※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。

※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
そのうち、クラス別でない生徒たちの様子などを掲載する予定です。
posted at 2014/07/15 23:56:29
[学校行事]

本日(平成26年7月15日(火))の栄ブログでは、「第15回 北栄祭」の最大の目玉「クラスパフォーマンス」の様子を掲載したいと思います。
1枚目の写真は、今年度のクラスパフォーマンスの司会を務めてくれました
坂桃香さん、田川莉乃さん、森はる花さん
です。前日のリハーサルを見ながらセリフを考え、本番では生徒の皆さんを楽しませてくれました。3名とも3年生で、高校生活の思い出の1つとなりました。


2枚目、3枚目の写真は一般公開で行われた「クラスパフォーマンス決勝戦」を2年連続優勝した3年3組「坂下降りたいboys」の演技を撮影したものです。2枚目の左上は「右側」から、右上は「左側」から、左下は「正面」から撮影した「決めポーズ」です。1つ1つキレがある動作は、迫力の演技で全校生徒たちを魅了させました。
他のクラスの演技の様子もそのうちアップします。
※2枚目の左下、3枚目の右下の写真は「株式会社オフィスサンライズ」さんより提供していただいたものです。
posted at 2014/07/15 23:04:50
2014/07/14
[学校行事]
本日(平成26年7月14日(月))の栄ブログでは、「第15回 北栄祭」に向けて作った各クラスの「モザイクアート」を掲載したいと思います。近くではわからなくても、遠く(画像を小さく)から見れば、何なのかわかるようになっています。

<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組

<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組

<3枚目の写真>
左上:3年1組 右上:3年2組
左下:3年3組 右下:3年4組
上位3クラスは以下の通りです。たくさんの投票ありがありがとうざいました。
1位:2年3組
2位:1年3組、2年4組

<1枚目の写真>
左上:1年1組 右上:1年2組
左下:1年3組 右下:1年4組

<2枚目の写真>
左上:2年1組 右上:2年2組
左下:2年3組 右下:2年4組

<3枚目の写真>
左上:3年1組 右上:3年2組
左下:3年3組 右下:3年4組
上位3クラスは以下の通りです。たくさんの投票ありがありがとうざいました。
1位:2年3組
2位:1年3組、2年4組
posted at 2014/07/14 22:47:24