2015 / 05 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2015/05/13 :: 【吹奏楽部】新入部員歓迎会の様子を紹介!
!!$photo1!!
平成27年5月10日(日)、吹奏楽部では[:八分音符:]新入部員歓迎会[:八分音符:]が行われました。前日、当日の午前中は急な雨も降りましたが、昼ごろには晴れ、穏やかな天候になりました。この日は、午前中は部活動を行い、午後1時から校舎前の広場で炭をおこし、焼肉・焼鳥などを談笑しながらいただきました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
3枚の写真は、歓迎会の様子を撮影したものです。入部して約1カ月の新入部員たちは、2・3年生部員たちとすっかり打ち解けていました。今週末には野球応援演奏(雨天時は中止)、その後、春の吹奏楽祭、吹奏楽コンクール、定期演奏会といろいろな演奏会が行われます。みんなで協力し、よりよいものを作っていってください。
!!$photo1!!
平成27年5月10日(日)、吹奏楽部では[:八分音符:]新入部員歓迎会[:八分音符:]が行われました。前日、当日の午前中は急な雨も降りましたが、昼ごろには晴れ、穏やかな天候になりました。この日は、午前中は部活動を行い、午後1時から校舎前の広場で炭をおこし、焼肉・焼鳥などを談笑しながらいただきました。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
3枚の写真は、歓迎会の様子を撮影したものです。入部して約1カ月の新入部員たちは、2・3年生部員たちとすっかり打ち解けていました。今週末には野球応援演奏(雨天時は中止)、その後、春の吹奏楽祭、吹奏楽コンクール、定期演奏会といろいろな演奏会が行われます。みんなで協力し、よりよいものを作っていってください。
all photo
検索
Counter
total : 2355684
yesterday : 1238 / today : 4263
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/05/11
[お知らせ]

本日・明日の2日間の日程で「平成27年度 第1学年 宿泊研修」が行われます。朝9時15分に、1年生の皆さんを乗せたバスが学校を出発しました。
<平成27年度 宿泊研修>
・目的 1.生徒たちの相互理解を深めるとともに、集団生活を通じ協力の精神を養う。
また、学年の連帯感を強める。
2.青少年自然の家を利用した団体生活を通じて、公衆道徳とマナーを身につける。
・日程 平成27年5月11日(月)〜12日(火) (1泊2日)
・場所 独立法人 国立日高青少年自然の家
(北海道沙流郡日高町字富岡)
posted at 2015/05/11 9:50:51
[部活動]

※写真は4月に行われたスプリングチャレンジリーグの様子を撮影したもの。
本日(平成27年5月11日(月))、硬式野球部は「平成27年度 第54回春季北海道高等学校野球大会室蘭支部予選」の2回戦を行ってきました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:厚真高校さん
期 日:平成27年5月11日(月) 11:30〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 12:20
ゲームセット 13:30 (5回コールド)
1 2 3 4 5 計
厚真 0 0 0 0 0 0
道栄 16 1 2 1 × 20
投手−捕手:小嶋選手、山田選手(4回)、佐々木選手(5回)-林選手、成田選手(5回)
本塁打:公平選手(3回)
三塁打:林選手(1回)
二塁打:林選手(1・3回)、公平選手(1回2)、小嶋選手(1回)、松村選手(1回)、能代選手(4回)、三科選手(4回)
準決勝の日程は以下の通りです。引き続き応援をよろしくお願いします。
組合せ:北海道栄高校 対 白老東高校さん
期 日:平成27年5月14日(木) 10:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
posted at 2015/05/11 22:38:44