2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/10/18 :: 【第13回 体育祭】クラブ対抗リレーは陸上競技部が優勝!
!!$photo1!!
平成24年10月12日(金)に行われた「第13回 体育祭」の栄ブログ第3弾は「クラブ対抗リレー」の様子をお送りたいと思います。
クラブ対抗リレーは、本気で優勝を狙う部活動とパフォーマンスを披露する部活動があり、一つの競技で二種類の楽しみがある名物競技となっております。今年度出場した部活動は以下の11種類でした。
男子バスケットボール部・女子バレーボール部・アイスホッケー部・柔道部
駅伝部・陸上競技部・硬式野球部・剣道部・サッカー部・スキー部・吹奏楽部
!!$photo2!!
※2枚目の左上・左下の写真は、生徒会の生徒が撮影した写真です。
楽器を演奏したり、スキーのゴーグルをつけたり、竹刀で素振りをしたり、ボールを持ったり、それぞれの特色を出しながら走っていました。過去の体育祭では、書道部が大きな筆を担いだり、美術部が絵を描いたり、ウエイトリフティング部が10kgのおもりを持ったりする光景も見られました。来年度はアーチェリー部やお料理クラブ、ビリヤード部の生徒たちが、(アローをつけていない)弓やフライパン、キューなどを持って走るかもしれません。
!!$photo3!!
クラブ対抗リレーの結果は以下の通りです。
第1位 陸上競技部
第2位 硬式野球部
第3位 サッカー部
出場した部活動生の皆さん、お疲れ様でした。
!!$photo1!!
平成24年10月12日(金)に行われた「第13回 体育祭」の栄ブログ第3弾は「クラブ対抗リレー」の様子をお送りたいと思います。
クラブ対抗リレーは、本気で優勝を狙う部活動とパフォーマンスを披露する部活動があり、一つの競技で二種類の楽しみがある名物競技となっております。今年度出場した部活動は以下の11種類でした。
男子バスケットボール部・女子バレーボール部・アイスホッケー部・柔道部
駅伝部・陸上競技部・硬式野球部・剣道部・サッカー部・スキー部・吹奏楽部
!!$photo2!!
※2枚目の左上・左下の写真は、生徒会の生徒が撮影した写真です。
楽器を演奏したり、スキーのゴーグルをつけたり、竹刀で素振りをしたり、ボールを持ったり、それぞれの特色を出しながら走っていました。過去の体育祭では、書道部が大きな筆を担いだり、美術部が絵を描いたり、ウエイトリフティング部が10kgのおもりを持ったりする光景も見られました。来年度はアーチェリー部やお料理クラブ、ビリヤード部の生徒たちが、(アローをつけていない)弓やフライパン、キューなどを持って走るかもしれません。
!!$photo3!!
クラブ対抗リレーの結果は以下の通りです。
第1位 陸上競技部
第2位 硬式野球部
第3位 サッカー部
出場した部活動生の皆さん、お疲れ様でした。
all photo
検索
Counter
total : 2356102
yesterday : 1238 / today : 4681
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/07/01
[学校行事]

平成29年7月1日(土)、とましんスタジアム(苫小牧市緑ヶ丘球場)で行われた「平成29年度 第99回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」の決勝戦にはたくさんの生徒たちが応援に駆けつけてくれました。


応援ありがとうございました。
posted at 2017/07/06 7:13:12
2017/06/30
[学校行事]

平成29年6月26日(月)〜30日(金)の5日間、アメリカ合衆国ハワイ州よりアリスンさんが研修生として来校しました。ホームルームは1年4組に出席し、主にコミュニケーション英語・英語表現の授業に参加しました。英語の授業では、お互いに自己紹介をしたり、英語のゲームをしたり、一緒に楽しい時間を過ごしていました。


放課後の時間は、英語研究部の生徒と一緒に、学校内を散策したり、白老町内を散策したりしていました。また、日本文化体験として、柔道の授業を見学、剣道や書道の授業に参加、着付けや茶道を体験してもらいました。
1週間という短い期間でしたが、ほぼ同じ年齢ということもあり、本校生徒たちも積極的に話をし、親しくしていた様子でした。
posted at 2017/07/04 7:10:47
2017/06/29
[学校行事]

平成29年6月22日(木)はグランドホテルニュー王子(苫小牧市)、29日(木)は蓬崍殿(室蘭市)で行われた「平成30年3月高校卒業者対象 企業説明会」に参加してきました。生徒の皆さんは、全体ガイダンスの後、個別企業の説明(1企業15分)を聞きに行きました。就職活動の一環として、パソコンやスマートフォンを利用して、各企業の公式ホームページを調べています。今回、担当者から直接お話を伺うことができ、企業の概要や求めている人材などを具体的に知る良い機会となりました。
なお、新規高校卒業予定者の選考開始・内定は9月16日となっており、今回の企業説明会は採用選考会ではありません。
posted at 2017/07/04 5:58:29
2017/06/28
2017/06/27
2017/06/22
2017/06/21
[学校行事]

平成29年6月20日(火)、学年ごとに「平成29年度 炊事遠足」が行われました。天気予報通り、穏やかな天候の中で実施することができました。


1年生は、白老牛肉まつりの会場にもなった「白老インター(道央自動車道)付近の白老川河川敷」で、2年生は、ポロト湖奥にある「ポロト自然休養林野外キャンプ場」で、3年生は、苫小牧オートリゾートアルテンにある「苫小牧市青少年キャンプ場」で実施しました。
posted at 2017/06/29 10:35:45