2017 / 08 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2017/08/19 :: 【第18回】全クラスの生徒たちの様子〜その3【北栄祭】
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。
「第18回 北栄祭」で撮影した全クラスの様子その3を掲載したいと思います。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
その1はコチラ(平成29年7月8日(土))、その2はコチラ(平成29年8月18日(金))をご覧ください。
!!$photo1!!
※1枚目の写真:左上は1年1組、右上は1年2組、左下は1年3組、右下は1年4組。
「第18回 北栄祭」で撮影した全クラスの様子その3を掲載したいと思います。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:左上は2年1組、右上は2年2組、左下は2年3組、右下は2年4組。
!!$photo3!!
※3枚目の写真:左上は3年1組、右上は3年2組、左下は3年3組、右下は3年4組。
その1はコチラ(平成29年7月8日(土))、その2はコチラ(平成29年8月18日(金))をご覧ください。
all photo
検索
Counter
total : 2355642
yesterday : 1238 / today : 4221
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2017/08/17
[学校行事]

「第18回 北栄祭」では、昨年度に引き続き、2年4組のクラス企画「お化け屋敷」が大盛況でした。屋敷の中から時々聞こえてくる挑戦者たちの悲鳴を聞きながら、たくさんの人たちが行列を作っていました(1枚目の左上の写真は、1日目のもの)。


3枚の写真は、受付の様子、お化け屋敷の中の様子、制作風景などです。単独で挑むものもいましたが、数人で挑んだ人たちがほとんどでした。1組毎に受付でDVDを見ながら待ち、懐中電灯と花を持ってお化け屋敷へと入っていきました。挑戦者の皆さんは、全員が無事に帰還しました。
posted at 2017/08/20 20:58:00
[学校行事]

「第18回 北栄祭」の一般公開日に行われた「着付けのステージ発表」の様子を紹介したいと思います。

「着付け」は毎週金曜日の5時間目・6時間目に行われている「創造学習(総合的な学習の時間)」で開講されている講座の1つです。着付け講座では、初伝・中伝・奥伝といった資格の取得に向けて練習を行っています。また、9月下旬に札幌で開催される着付けコンテストに出場する予定です。

2枚目の写真、3枚目の写真はステージ発表の様子を撮影したものです。音楽に合わせて帯結びをし、ステージ中央で1組ずつ結んだ帯を披露しました。1枚目の写真は、ステージ発表終了後に撮影した集合写真です。会場からは大きな拍手をいただきました。
posted at 2017/08/20 21:26:53