2017 / 12 «« ■ »» |
S | M | T | W | T | F | S | ||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||
|
カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/09/08 :: 【定期試験】平成26年度 前期期末試験スタート!
!!$photo1!!
本日(平成26年9月8日(月))より、「平成26年度 前期期末試験」が始まりました。
1年1組・2組・3組:社会と情報/自習、コミュニケーション英語1、国語総合
1年4組:政治経済、コミュニケーション英語1、国語総合
2年1組・2組:社会と情報/総合演習4、現代文、総合演習1
2年3組:英語表現1、現代文、総合演習1
2年4組:コミュニケーション英語2、現代文、物理/生物/地理B/政治経済
3年1組:自習、総合演習3、日本史A
3年2組:数学2、総合演習3、日本史A
3年3組:情報A、数学演習、世界史A
3年4組:情報A、数学演習/数学3、世界史A
試験は明日以降も続きますので、体調管理を徹底し、最後まで頑張ってください。
!!$photo1!!
本日(平成26年9月8日(月))より、「平成26年度 前期期末試験」が始まりました。
1年1組・2組・3組:社会と情報/自習、コミュニケーション英語1、国語総合
1年4組:政治経済、コミュニケーション英語1、国語総合
2年1組・2組:社会と情報/総合演習4、現代文、総合演習1
2年3組:英語表現1、現代文、総合演習1
2年4組:コミュニケーション英語2、現代文、物理/生物/地理B/政治経済
3年1組:自習、総合演習3、日本史A
3年2組:数学2、総合演習3、日本史A
3年3組:情報A、数学演習、世界史A
3年4組:情報A、数学演習/数学3、世界史A
試験は明日以降も続きますので、体調管理を徹底し、最後まで頑張ってください。
all photo
検索
Counter
total : 2355723
yesterday : 1238 / today : 4302
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/09/30
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第7弾は試合風景以外の写真その2です。午前は体育館、午後は屋外、終了後再び体育館で撮影を行ったため、撮影が行えなかった試合がありました。ご了承ください。

posted at 2014/09/30 23:26:56
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第6弾は試合風景以外の写真その1です。3枚に絞りきれなかったため、2つに分けて掲載します。

posted at 2014/09/30 23:23:26
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第5弾は女子キックベースです。

・キックベースの試合結果
1位 2年2組
2位 1年4組
3位 1年3組Aチーム、3年1組・2組合同チーム

キックベースもトーナメント戦で行われました。キックベースは屋外グラウンドで行う予定でしたが、急な雨のため、場所を硬式野球部の室内練習場に変更して行われました。3枚の写真は準決勝と決勝戦の様子を撮影したものです。チームメイト、クラスメイトの白熱の応援もあり、試合は大いに盛り上がりました。
posted at 2014/09/30 23:04:13
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第4弾は女子バレーボールです。

・バレーボールの試合結果
1位 3年4組Bチーム
2位 2年4組
3位 3年4組Aチーム

バレーボールは2セット先取、トーナメント戦で行われました。3枚の写真は1回戦・2回戦の様子を撮影したものです。全体的にサーブで得点が入る対戦が多かったようです。勝利のポイントは、サーブをしっかり決めることと、サーブレシーブだと思われます。3年4組はAチーム、Bチームともに入賞となり、クラスの団結力を見せてくれました。
posted at 2014/09/30 22:49:57
2014/09/29
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第3弾は男子バスケットボールです。

・バスケットボールの試合結果
1位 3年3組
2位 3年1組
3位 2年3組

バスケットボールはチームをAグループ、Bグループ、Cグループに分け、予選リーグを行い、それぞれの1位のチームで決勝リーグを行いました。決勝リーグに進出したのは2年3組、3年1組、3年3組でした。1枚目、2枚目の写真は予選リーグの試合風景、3枚目の写真は決勝リーグの最終試合3年1組対3年3組の試合風景を撮影したものです。接戦の末、3年3組が逆転のシュート(3枚目の左下)を決め、優勝を飾りました(3枚目右下は優勝記念写真)。
posted at 2014/09/30 1:09:54
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第2弾は男子ソフトボールです。

・ソフトボールの試合結果
1位 2年1組
2位 1年1組
3位 3年1組

1枚目の左上・左下・右下、2枚目の左上の写真は3年2組と2年1組の準決勝の様子を撮影したものです。両チーム打ち合いの結果、2年1組が決勝進出となりました。2枚目の右上・左下・右下および3枚目の写真は決勝戦の様子を撮影したものです。決勝戦は2年1組と1年1組の1組対決となりました。学年にとらえられることなく、お互い全力を尽くし、どちらのクラスも点数が入ったときは盛大にハイタッチをしていました。結果は2年1組の勝利となりました(3枚目右下は優勝記念写真)。準優勝となった1年1組の選手たちは「来年こそ優勝するぞ!」とリベンジを誓っていました。
※1枚目の右上の写真は「株式会社 オフィスサンライズ」さんから提供していただいたものです。
posted at 2014/09/30 0:06:40
[学校行事]

平成26年9月25日(木)に「平成26年度 球技大会」が行われました。競技ごとに写真を掲載していきたいと思います。第1弾は男子サッカーです。

・サッカーの試合結果
1位 3年1組
2位 3年3組
3位 2年1組

最初の試合中に雨が降り、グランドコンディションが悪い中でのゲームでしたが、生徒の皆さんは雨にも負けず取り組んでいました。2試合目以降は雨があがり、たくさんの生徒たちの応援の中、競技が行われていきました。2枚目の右上・左下・右下、3枚目の左上・右上・左下の写真は決勝戦の3年1組と3年3組の試合風景を撮影したものです。3年生どうしの決勝戦は3年1組に軍配が上がりました。優勝おめでとうございます。
※今回掲載した写真は「株式会社 オフィスサンライズ」さんから提供していただいたものです。ただし、一部トリミングなどの加工を施しています。
posted at 2014/09/29 23:00:48
2014/09/28
[部活動]

男子バスケットボール部は平成26年9月27日(土)・28日(日)に本校体育館他で行われました「平成26年度 第45回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」において、準優勝となり5年連続で全道大会に出場することが決定しました。

各試合の結果は以下の通りです。
1回戦:北海道栄高校 158 対 25 鵡川高校さん
2回戦:北海道栄高校 125 対 55 富川高校さん
準決勝:北海道栄高校 85 対 38 苫小牧南高校さん
決勝戦:北海道栄高校 66 対 106 駒澤大学付属苫小牧高校さん

「平成26年度 第45回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 北海道予選会」(全道大会)は、平成26年11月6日(木)〜9日(日)に小樽市において行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさんの応援ありがとうございました。
posted at 2014/09/29 0:16:52
2014/09/27
[イベント]

平成26年9月21日(日)、白老町コミュニティーセンター大講堂におきまして、吹奏楽部による


その3は、演奏会前や演奏の合間に撮影した写真を掲載したいと思います。


posted at 2014/09/28 0:25:41
[イベント]

平成26年9月21日(日)、白老町コミュニティーセンター大講堂におきまして、吹奏楽部による


その2は、その1で掲載しきれなかった演奏会の写真を掲載したいと思います。


posted at 2014/09/28 0:10:39