カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2017/03/02 :: 平成28年度 卒業証書授与式が行われました
平成29年3月2日(木)、午前10時より、本校体育館におきまして「平成28年度 卒業証書授与式」が行われました。
!!$photo1!!
※1枚目の写真
左上:3年1組の呼名の様子
右上:3年2組の呼名の様子
左下:3年3組の呼名の様子
右下:3年4組の呼名の様子
<卒業証書授与式 式次第>
1.開式の辞
1.国歌斉唱
1.卒業証書授与
1.賞状授与
1.校長式辞
1.理事長式辞
1.卒業記念品授与
1.来賓祝辞
1.来賓紹介
1.祝電披露
1.記念品目録贈呈
1.送辞
1.答辞
1.卒業生保護者代表謝辞
1.校歌斉唱
1.蛍の光斉唱
1.閉式の辞
!!$photo2!!
※2枚目の写真
左上:卒業生代表を代表して校長先生から卒業証書を受け取る伊藤君
右上:理事長賞の賞状、記念品を理事長先生から受け取る伊藤君
左下:校長賞の賞状、記念品を校長先生から受け取る田中さん
右下;理事長式辞の様子
!!$photo3!!
※3枚目の写真
左上:校長式辞の様子
右上:来賓祝辞の様子(写真は保護者会会長の阿部様)
左下:2年生の金澤君による送辞の様子
右下:卒業生の薩川さんによる答辞の様子
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。ご参列いただきました保護者の皆様、この度はご子息、ご息女の新しい門出を心よりお祝い申しあげます。
最後に、御来賓の皆様、御祝辞、御祝電を頂きました皆様に、厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
平成29年3月2日(木)、午前10時より、本校体育館におきまして「平成28年度 卒業証書授与式」が行われました。
!!$photo1!!
※1枚目の写真
左上:3年1組の呼名の様子
右上:3年2組の呼名の様子
左下:3年3組の呼名の様子
右下:3年4組の呼名の様子
<卒業証書授与式 式次第>
1.開式の辞
1.国歌斉唱
1.卒業証書授与
1.賞状授与
1.校長式辞
1.理事長式辞
1.卒業記念品授与
1.来賓祝辞
1.来賓紹介
1.祝電披露
1.記念品目録贈呈
1.送辞
1.答辞
1.卒業生保護者代表謝辞
1.校歌斉唱
1.蛍の光斉唱
1.閉式の辞
!!$photo2!!
※2枚目の写真
左上:卒業生代表を代表して校長先生から卒業証書を受け取る伊藤君
右上:理事長賞の賞状、記念品を理事長先生から受け取る伊藤君
左下:校長賞の賞状、記念品を校長先生から受け取る田中さん
右下;理事長式辞の様子
!!$photo3!!
※3枚目の写真
左上:校長式辞の様子
右上:来賓祝辞の様子(写真は保護者会会長の阿部様)
左下:2年生の金澤君による送辞の様子
右下:卒業生の薩川さんによる答辞の様子
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。ご参列いただきました保護者の皆様、この度はご子息、ご息女の新しい門出を心よりお祝い申しあげます。
最後に、御来賓の皆様、御祝辞、御祝電を頂きました皆様に、厚く御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(no data) |
学校行事 |
カテゴリ内次記事(しらおい歴史講座「ふるさと白老の未来を探る-第1講」を本校で開講) »»
2009/06/09
炊事遠足
[学校行事]

本日、3年生はポロト自然休養林野外キャンプ場、1年生・2年生は白老川河川敷にて炊事遠足が行われました。
集合、移動、準備は順調に進み、生徒たちは談笑しながら焼肉などを楽しんでいました。班によっては、スイカを持参したり、ホットケーキを作ったりし、周りのみんなを驚かせていました。
8日(月)の全校集会にて、12クラス中10クラスが出席優秀クラスとして表彰をされたことも考えると、生徒たちは欠席もなく、楽しく明るい学校生活を送っているようです。
※出席率優秀・・・出席率99.3%以上
posted at 2011/11/08 19:55:56