カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/12/17 :: 【調理実習】カプチーノを作りました(1年2組)
!!$photo1!!
本日の栄ブログでは、調理実習第4弾として、1年2組の調理実習の風景をお送りします。(第1弾はコチラ、第2弾はコチラ、第3弾はコチラ)
初回の調理実習でしたので、1年1組と同様にカプチーノを作りました。
<材料1人分>
牛乳(成分無調整)100cc
水 70cc
コーヒー 1袋
!!$photo2!!
カプチーノ自体は作るのにあまり時間がかかりませんが、第1回なので、役割分担がしっかりできることとみんなで協力し合ってできることに重点がおかれていました。1枚目、2枚目の写真は牛乳をしっかりと泡立てているところを撮影したものです。交替しながら泡立てていました。
!!$photo3!!
カプチーノが出来上がったら、テーブル席に移動してみんなで飲みます。普段はコーヒーをあまり飲んでいない生徒も、予想以上においしくてびっくりしましたと感想を述べていました。次回はクリスマスケーキにチャレンジします。どんなケーキが出来上がるか楽しみです。栄ブログでも紹介したいと思います。
!!$photo1!!
本日の栄ブログでは、調理実習第4弾として、1年2組の調理実習の風景をお送りします。(第1弾はコチラ、第2弾はコチラ、第3弾はコチラ)
初回の調理実習でしたので、1年1組と同様にカプチーノを作りました。
<材料1人分>
牛乳(成分無調整)100cc
水 70cc
コーヒー 1袋
!!$photo2!!
カプチーノ自体は作るのにあまり時間がかかりませんが、第1回なので、役割分担がしっかりできることとみんなで協力し合ってできることに重点がおかれていました。1枚目、2枚目の写真は牛乳をしっかりと泡立てているところを撮影したものです。交替しながら泡立てていました。
!!$photo3!!
カプチーノが出来上がったら、テーブル席に移動してみんなで飲みます。普段はコーヒーをあまり飲んでいない生徒も、予想以上においしくてびっくりしましたと感想を述べていました。次回はクリスマスケーキにチャレンジします。どんなケーキが出来上がるか楽しみです。栄ブログでも紹介したいと思います。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2009/06/08
アーチェリー部 岸塚君 世界大会出場権獲得!!
[部活動]

アーチェリー部は5/14(木)〜5/17(日)に静岡県で行われた「世界ユース大会代表選考会」に出場してきました。
結果は以下の通りです。
男子:2位 岸塚祥矢 君(3年、啓明中出身)
女子:12位 鈴木彩夏 さん(3年、白老中出身)
岸塚君は2010年2月(予定)にタイのバンコクで行われるアジアグランプリの出場権を獲得しました!一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
posted at 2009/06/15 19:30:28