TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています | main | 【アイスホッケー部】インターハイ出場決定 »»
«« カテゴリ内前記事(【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【大学受験】センター試験始まる) »»
2010/01/14
【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています2
【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています2

昨日に引き続き、教育研修所(セミナーハウス)におきまして「1年生・2年生合同アルファ学習合宿」が行われています。
1枚目の写真は2年生の教室があります3階の様子です。

【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています2

2枚目の写真は英語の授業の様子です。内容は主に「英語の長文読解」です。英文の内容も学術的なものから身近なものまで様々ですので、英語の力はもとより、一般教養も身につけることができます。

【進路指導】1年生・2年生合同アルファ学習合宿が行われています2

3枚目の写真は国語の授業の様子です。内容は「古典」です。時代背景や登場人物の面白さなどを交えながら、古典に興味をもって取り組めるような授業が行われています。

数学の授業も行われています。学期中にセンター試験の範囲はすべて終えていますので、応用問題にチャレンジしてもらっています。「初めて出会ったときは難しかったけれども、今ならわかる!」今までの努力の成果を感じ取ってもらえるような4日間、それが今回の合宿における数学の目標です。

2年生の皆さん、センター試験まであと1年です。
良い結果を残せるよう、ともに頑張りましょう!

posted at 2011/11/09 13:16:30