カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/09/20 :: 【吹奏楽部】第9回 定期演奏会が行われました〜その2〜
!!$photo1!!
[:楽譜:]吹奏楽部[:楽譜:]による[:八分音符:]第9回 定期演奏会〜Joyful! Joyful!〜[:八分音符:]の栄ブログ〜その2〜です。 (その1はコチラ→パソコン版、携帯版)
第2部では以下の3名が司会を務めました。
内田大和 君(1年、バスパート)
岩島有紀 さん(1年、サキソフォンパート)
田川莉乃 さん(1年、ユーフォニュームパート)
下の写真の2枚の上2つは司会の皆さんの様子を撮影したものです。皆さん、可愛い衣装を身に着けています。何日もかけてネタを仕込んだ成果が発揮され、会場からは笑いと拍手が起こりました。スーパーマリオブラザーズで有名なマリオ・ルイージも演奏に駆けつけてくれたようです。
!!$photo2!!
第2部〜HIT! HIT! HIT!〜で演奏した曲は以下の通りです。
[:目がハート:]1曲目[:目がハート:] 女々しくて(鬼龍院翔作曲/木原塁編曲)
[:うれしい顔:]2曲目[:うれしい顔:] 女流演歌コレクション(福田洋介編曲)
[:びっくり:]3曲目[:びっくり:] LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸作曲/山下国俊編曲)
[:うっしっし:]4曲目[:うっしっし:] ヤマジンガー999!!
※宇宙戦艦ヤマト→マジンガーZ→銀河鉄道999
[:ふっ:]5曲目[:ふっ:] パイレーツ・カリビアン(OB・OGとの合同演奏)
!!$photo3!!
第2部はHIT!HIT!HIT!というテーマで、老若男女問わず幅広い世代が楽しめるヒット曲を演奏させていただきました。2曲目の女流演歌コレクション『舟歌(八代亜紀)、越冬つばめ(森昌子)・夜桜お七(坂本冬美)』では、クラリネット・アルトサックス・フルートのソロ演奏、トロンボーンのソロパート演奏を披露させていただきました。ソロ演奏後には大きな拍手をいただきありがとうございました。5曲目のパイレーツ・カリビアンはOB・OGの皆さんも参加し、総勢40名で演奏しました。OBによるソロ演奏もあり、迫力満点の曲となりました。
このように盛り上がる中で“楽しい”第2部が終了しました。
※その3はコチラ→パソコン版、携帯版
!!$photo1!!
[:楽譜:]吹奏楽部[:楽譜:]による[:八分音符:]第9回 定期演奏会〜Joyful! Joyful!〜[:八分音符:]の栄ブログ〜その2〜です。 (その1はコチラ→パソコン版、携帯版)
第2部では以下の3名が司会を務めました。
内田大和 君(1年、バスパート)
岩島有紀 さん(1年、サキソフォンパート)
田川莉乃 さん(1年、ユーフォニュームパート)
下の写真の2枚の上2つは司会の皆さんの様子を撮影したものです。皆さん、可愛い衣装を身に着けています。何日もかけてネタを仕込んだ成果が発揮され、会場からは笑いと拍手が起こりました。スーパーマリオブラザーズで有名なマリオ・ルイージも演奏に駆けつけてくれたようです。
!!$photo2!!
第2部〜HIT! HIT! HIT!〜で演奏した曲は以下の通りです。
[:目がハート:]1曲目[:目がハート:] 女々しくて(鬼龍院翔作曲/木原塁編曲)
[:うれしい顔:]2曲目[:うれしい顔:] 女流演歌コレクション(福田洋介編曲)
[:びっくり:]3曲目[:びっくり:] LA・LA・LA LOVE SONG(久保田利伸作曲/山下国俊編曲)
[:うっしっし:]4曲目[:うっしっし:] ヤマジンガー999!!
※宇宙戦艦ヤマト→マジンガーZ→銀河鉄道999
[:ふっ:]5曲目[:ふっ:] パイレーツ・カリビアン(OB・OGとの合同演奏)
!!$photo3!!
第2部はHIT!HIT!HIT!というテーマで、老若男女問わず幅広い世代が楽しめるヒット曲を演奏させていただきました。2曲目の女流演歌コレクション『舟歌(八代亜紀)、越冬つばめ(森昌子)・夜桜お七(坂本冬美)』では、クラリネット・アルトサックス・フルートのソロ演奏、トロンボーンのソロパート演奏を披露させていただきました。ソロ演奏後には大きな拍手をいただきありがとうございました。5曲目のパイレーツ・カリビアンはOB・OGの皆さんも参加し、総勢40名で演奏しました。OBによるソロ演奏もあり、迫力満点の曲となりました。
このように盛り上がる中で“楽しい”第2部が終了しました。
※その3はコチラ→パソコン版、携帯版
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/02/05
GTEC(英語)の模擬試験を実施しました
[授業風景]

1年生・2年生のアルファコース・アドバンスコースを対象に、GTEC(英語)〔ベネッセ〕という模擬試験が行われました。
GTEC:リーディング(50分)
ライティング/リスニング(50分)
660点満点のテストで、高校2年生の全国平均が約400点、高校1年生の全国平均が約365点となっております。また、全国で274の大学(2009年10月)が推薦入試などで、スコアを活用しています。

受検した生徒の皆さんは、普段の勉強の成果を発揮すべく、一生懸命取り組みました。通常の模擬試験と同様、受検後には解答・解説が配布され、自己採点を行いました。週末などを利用して、しっかり復習しましょう!
posted at 2011/11/09 13:43:06