カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/07/21 :: 【第13回】カラオケ大会の様子を紹介!【北栄祭】
!!$photo1!!
本日(平成24年7月21日(土))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」の一般公開日に行われた「カラオケ大会」の様子を紹介したいと思います。
1枚目の写真は、左上は1年男子1名、右上は1年女子2名、左下は3年男子1名、右下は2年男子1名・3年男子1名によるカラオケの様子を撮影したものです。「flumpool(フランプール)の証」、「ZONE(ゾーン)のsecret base 〜君がくれたもの〜」などを熱唱し、会場からは大きな拍手が聞こえてきました。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、左上は2年男子2名、右上は3年女子1名、左下は3年男子2名、右下は3年男子2名によるカラオケの様子を撮影したものです。(機動戦士ガンダムAGE アセム編 オープニング・テーマ)になった「ねごとのSharp#」、卒業がテーマの「牛島隆太のフレンズ〜君の記憶の中の僕」など、アニメ系や感動系など様々でした。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、左上は3年男子2名によるカラオケ、右上・左下は司会者たち、右下は会場の様子を、それぞれ撮影したものです。「キングギドラの公開処刑」を歌いました。最後の曲ということもあり、会場は大いに盛り上がりました。司会者の皆さんも、独特の演技を交えながら会場にの皆さんを楽しませていました。
北栄祭では毎年カラオケ大会が開催されます。生徒たちは、友達同士で出場したり、部活動の仲間同士で出場したり、思い出作りで出場したりします。高校生活の思い出の1つとして刻んでください。
!!$photo1!!
本日(平成24年7月21日(土))の栄ブログでは、「第13回 北栄祭」の一般公開日に行われた「カラオケ大会」の様子を紹介したいと思います。
1枚目の写真は、左上は1年男子1名、右上は1年女子2名、左下は3年男子1名、右下は2年男子1名・3年男子1名によるカラオケの様子を撮影したものです。「flumpool(フランプール)の証」、「ZONE(ゾーン)のsecret base 〜君がくれたもの〜」などを熱唱し、会場からは大きな拍手が聞こえてきました。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、左上は2年男子2名、右上は3年女子1名、左下は3年男子2名、右下は3年男子2名によるカラオケの様子を撮影したものです。(機動戦士ガンダムAGE アセム編 オープニング・テーマ)になった「ねごとのSharp#」、卒業がテーマの「牛島隆太のフレンズ〜君の記憶の中の僕」など、アニメ系や感動系など様々でした。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、左上は3年男子2名によるカラオケ、右上・左下は司会者たち、右下は会場の様子を、それぞれ撮影したものです。「キングギドラの公開処刑」を歌いました。最後の曲ということもあり、会場は大いに盛り上がりました。司会者の皆さんも、独特の演技を交えながら会場にの皆さんを楽しませていました。
北栄祭では毎年カラオケ大会が開催されます。生徒たちは、友達同士で出場したり、部活動の仲間同士で出場したり、思い出作りで出場したりします。高校生活の思い出の1つとして刻んでください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/06/09
【3年生】炊事遠足が行われました
[学校行事]

本日の栄ブログでは、3年生の炊事遠足の様子をお送りします。
炊事遠足は、昨日(6月8日(火))、ポロト湖畔にありますポロト自然休養林野外キャンプ場で行われました。

生徒の皆さんは、8時40分にポロト周辺のおにぎり山に集合し、各クラス打ち合わせを行った後、約2kmの道のりを歩いて、炊事場所となるキャンプ場まで向かいました。到着後は、クラスごとに卒業アルバム用の集合写真を撮影し、炊事の準備を始めました。

今年で3度目の炊事遠足なので、どの班もすぐに火をおこすことができ、すぐにお肉などを焼き始めていました。写真の登校枚数が限られており、すべての班の様子を紹介できないことが残念ですが、どの班も楽しそうにお話しながら炊事をしていました。前期中間試験の直後ということもあり、ちょうどよい息抜きにもなったように思えます。来週からは高体連の全道大会が始まり、約1ヶ月後には最大の行事である「第11回 北栄祭(学校祭)」が開催されます。高校生活の思い出づくりとともに、進路実現に向けた努力もしっかりと行ってください。
posted at 2011/11/09 19:19:16