カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/01/01 :: 平成24年 謹賀新年
!!$photo1!!
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成24年 元旦
学校法人 佐藤栄学園
北海道栄高等学校 教職員一同
!!$photo1!!
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は多大なるご支援を賜り心より御礼申し上げます。
教職員一同、一層の精進を重ね、更なる飛躍を遂げる所存でありますので変わらぬご指導、ご鞭撻のほどお願い申し上げます。
平成24年 元旦
学校法人 佐藤栄学園
北海道栄高等学校 教職員一同
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/06/11
【1年生】1年生の炊事遠足の様子
[学校行事]

本日は1年生の炊事遠足の様子をお送りします。写真はどの学年も似たり寄ったりですが、学年問わず楽しい雰囲気で炊事を行っています。
炊事の会場である白老インター付近の白老川の河川敷へは2年生の後ろを歩いて行きました。到着してからの準備も2年生、1年生の順序で行い、1年生の皆さんは2年生の先輩たちの準備を見本にしながら準備を進めました。

気温はあまり高くありませんでしたが、日差しがあったため、寒くなく快適な様子だったように思えました。食材はお肉や焼きそばが中心で、時間をかけて焼き鳥や手羽先を時間をかけて焼いていた班、お好み焼きを作っていた班なども見受けられました。

どの学年もトラブルもなく、無事に炊事遠足を終えることができました。自分のたちが出したごみだけではなく、最初から捨ててあったごみも回収し「来た時よりも美しく」して帰ってきました。これからも「北海道栄高校に来てよかった」と思える行事が続いていきます。高校生活をエンジョイしましょう!
posted at 2011/11/09 19:26:58