カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/06/03 :: 前期中間試験2日目&北海道栄のサクラ
!!$photo1!!
本日(平成26年6月3日(火))は、「平成26年度 前期中間試験」の2日目でした。
1年1組・2組・3組:科学と人間生活、世界史A
1年4組:生物基礎、英語表現1、数学A
2年1組・2組:総合演習2、化学基礎
2年3組:英語表現1、総合演習2、化学基礎
2年4組:国語演習/化学、政治経済/日本史B/現代社会、数学B
!!$photo2!!
3年1組:数学演習、英語2、総合演習2/総合演習4
3年2組:数学演習、英語2、化学基礎
3年3組・4組:日本史B/地理B/地理演習、ライティング(英語)、化学基礎/化学
!!$photo3!!
明日で試験が終了するクラスと明後日も試験が行われるクラスがありますが、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
!!$photo1!!
本日(平成26年6月3日(火))は、「平成26年度 前期中間試験」の2日目でした。
1年1組・2組・3組:科学と人間生活、世界史A
1年4組:生物基礎、英語表現1、数学A
2年1組・2組:総合演習2、化学基礎
2年3組:英語表現1、総合演習2、化学基礎
2年4組:国語演習/化学、政治経済/日本史B/現代社会、数学B
!!$photo2!!
3年1組:数学演習、英語2、総合演習2/総合演習4
3年2組:数学演習、英語2、化学基礎
3年3組・4組:日本史B/地理B/地理演習、ライティング(英語)、化学基礎/化学
!!$photo3!!
明日で試験が終了するクラスと明後日も試験が行われるクラスがありますが、最後まで気を抜かずに頑張ってください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2010/07/15
【第11回】模擬店の看板を紹介します【北栄祭】
[学校行事]
北栄祭では、各クラスごとに「模擬店」を営業しました。
本日の栄ブログでは、模擬店のもう一つの楽しみである「看板」を紹介したいと思います。

1枚目の写真は1年生の模擬店の看板及び茶道部・保護者の皆様による野点(のだて)を写したものです。
左上:1年1組「道栄プリッツ〜2010夏〜」
右上:1年2組「熱い犬」
左下:1年3組「千鳥」
右下:茶道部・保護者「野点」

2枚目の写真は2年生の模擬店の看板です。
左上:2年1組「トロピカル・ミノ」
右上:2年2組「生まれたDE!」
左下:2年3組「ウシキング」
右下:2年4組「三代目フライダーはちや」

3枚目の写真は3年生の模擬店の看板です。
左上:3年1組「生命フランク」
右上:3年2組「バナナ☆2010」
左下:3年3組「ブレンダー三澤〜畑田と共に〜」
右下:3年4組「やき傍。」
模擬店の看板コンテストは行われていませんが、楽しみながら看板を作っていたクラス、とことんこだわったクラスなど様々でした。
本日の栄ブログでは、模擬店のもう一つの楽しみである「看板」を紹介したいと思います。

1枚目の写真は1年生の模擬店の看板及び茶道部・保護者の皆様による野点(のだて)を写したものです。
左上:1年1組「道栄プリッツ〜2010夏〜」
右上:1年2組「熱い犬」
左下:1年3組「千鳥」
右下:茶道部・保護者「野点」

2枚目の写真は2年生の模擬店の看板です。
左上:2年1組「トロピカル・ミノ」
右上:2年2組「生まれたDE!」
左下:2年3組「ウシキング」
右下:2年4組「三代目フライダーはちや」

3枚目の写真は3年生の模擬店の看板です。
左上:3年1組「生命フランク」
右上:3年2組「バナナ☆2010」
左下:3年3組「ブレンダー三澤〜畑田と共に〜」
右下:3年4組「やき傍。」
模擬店の看板コンテストは行われていませんが、楽しみながら看板を作っていたクラス、とことんこだわったクラスなど様々でした。
posted at 2011/11/09 20:09:08