カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/08/22 :: 【3年生】卒業アルバム用写真撮影が行われました:その2
!!$photo1!!
昨日に引き続き、部活動の卒業アルバム用写真撮影風景をお送りします。1枚目の写真は「吹奏楽部」です。今週末の8月25日(日)は白老港まつりに出演、来月の9月8日(日)にはマザーズ白老店で行われる「2013 たまごまつり」に出演、そして、9月23日(月・祝日)には、「第10回 吹奏楽部定期演奏会」が開催されます。ぜひ、聴きに来てください。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2枚目、3枚目の写真は「ビリヤード部」の練習風景および集合写真です。部員の平口結貴さん(1年)は、「JOCジュニアオリンピックカップ 第13回 全日本ジュニアナインボール選手権大会」において初の女子チャンピオンとなり、世界ジュニア選手権に日本代表選手として出場することが決定しています。世界ジュニア選手権は今年の12月に南アフリカで行われます。
!!$photo1!!
昨日に引き続き、部活動の卒業アルバム用写真撮影風景をお送りします。1枚目の写真は「吹奏楽部」です。今週末の8月25日(日)は白老港まつりに出演、来月の9月8日(日)にはマザーズ白老店で行われる「2013 たまごまつり」に出演、そして、9月23日(月・祝日)には、「第10回 吹奏楽部定期演奏会」が開催されます。ぜひ、聴きに来てください。
!!$photo2!!
!!$photo3!!
2枚目、3枚目の写真は「ビリヤード部」の練習風景および集合写真です。部員の平口結貴さん(1年)は、「JOCジュニアオリンピックカップ 第13回 全日本ジュニアナインボール選手権大会」において初の女子チャンピオンとなり、世界ジュニア選手権に日本代表選手として出場することが決定しています。世界ジュニア選手権は今年の12月に南アフリカで行われます。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/06/08
【2年生】平成23年度 炊事遠足が行われました
[学校行事]
平成23年6月7日(火)、「平成23年度 炊事遠足」が行われました。本日の栄ブログでは、第2弾として2年生の炊事遠足の様子を紹介していきたいと思います。

1年生・2年生の炊事遠足は、白老インター(道央自動車道)付近の白老川河川敷で行われました。この場所は先週末の6月4日(土)・5日(日)に行われた「白老牛肉まつり」の会場にもなっていました。(白老牛肉まつりの様子は白老観光協会さんのページをご覧ください。)

生徒の皆さんは午前8時40分までに北海道栄高校の坂下の広場に集合しました。出席確認を行った後、交通安全についてや歩行時のマナーなどについての諸注意がありました。2年1組を先頭に会場まで歩いていきました。

1枚目の写真は2年1組、2枚目の写真は2年2組、3枚目の写真は2年3組アドバンスコース、4枚目の写真は2年3組アルファコースなどクラスの炊事遠足の様子を撮影したものです。どのクラスの生徒もルールをしっかり守り、焼肉の網を囲んで談笑しながら炊事を楽しんでいたようでした。

※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
食材はもちろん牛肉(カルビ)やラム(羊肉・ジンギスカン)が多かったですが、焼き鳥や焼きマシュマロを食べていた班の割合が他の学年に比べて大きいように思えました。
参加した生徒からは「みんなで話をしながら焼肉を楽しめてよかった」、「来年はポロト湖のキャンプ場で楽しみたい」などいろいろな感想が寄せられました。

1年生・2年生の炊事遠足は、白老インター(道央自動車道)付近の白老川河川敷で行われました。この場所は先週末の6月4日(土)・5日(日)に行われた「白老牛肉まつり」の会場にもなっていました。(白老牛肉まつりの様子は白老観光協会さんのページをご覧ください。)

生徒の皆さんは午前8時40分までに北海道栄高校の坂下の広場に集合しました。出席確認を行った後、交通安全についてや歩行時のマナーなどについての諸注意がありました。2年1組を先頭に会場まで歩いていきました。

1枚目の写真は2年1組、2枚目の写真は2年2組、3枚目の写真は2年3組アドバンスコース、4枚目の写真は2年3組アルファコースなどクラスの炊事遠足の様子を撮影したものです。どのクラスの生徒もルールをしっかり守り、焼肉の網を囲んで談笑しながら炊事を楽しんでいたようでした。
※4枚目の写真は携帯版では表示されません。コチラよりご覧いただけます。
食材はもちろん牛肉(カルビ)やラム(羊肉・ジンギスカン)が多かったですが、焼き鳥や焼きマシュマロを食べていた班の割合が他の学年に比べて大きいように思えました。
参加した生徒からは「みんなで話をしながら焼肉を楽しめてよかった」、「来年はポロト湖のキャンプ場で楽しみたい」などいろいろな感想が寄せられました。
posted at 2011/11/10 20:20:30