カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2013/07/12 :: 【第14回】クラスパフォーマンス決勝戦に進出した5クラスを紹介【北栄祭】
!!$photo1!!
※優勝した2年3組のクラスパフォーマンスの決めポーズ。
本日(平成25年7月12日(金))の栄ブログでは、「第14回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」を紹介します。1日目のクラスパフォーマンスでは、各クラスの審査員1名、教員審査員5名の計17名の審査員によって、一般公開日に行われる決勝戦に出場する5クラスが選抜されます。決勝戦は、3年1組・3年2組・2年1組・2年2組・2年3組によって争われ、完成度の高いダンスを披露し、観客を魅了した2年3組が優勝となりました。2つのブログに分けて、上位5クラスの様子を紹介します。
!!$photo2!!
第1位:2年3組「坂下おり隊ボーイズ」
!!$photo3!!
第2位:3年2組「陰キャラの集い」
!!$photo1!!
※優勝した2年3組のクラスパフォーマンスの決めポーズ。
本日(平成25年7月12日(金))の栄ブログでは、「第14回 北栄祭」で行われた「クラスパフォーマンス」を紹介します。1日目のクラスパフォーマンスでは、各クラスの審査員1名、教員審査員5名の計17名の審査員によって、一般公開日に行われる決勝戦に出場する5クラスが選抜されます。決勝戦は、3年1組・3年2組・2年1組・2年2組・2年3組によって争われ、完成度の高いダンスを披露し、観客を魅了した2年3組が優勝となりました。2つのブログに分けて、上位5クラスの様子を紹介します。
!!$photo2!!
第1位:2年3組「坂下おり隊ボーイズ」
!!$photo3!!
第2位:3年2組「陰キャラの集い」
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2011/07/01
【1年生】平成23年度 母校訪問を実施しました
[学校行事]
平成23年6月29日(水)から7月1日(金)に、1年生による「平成23年度 母校訪問」を実施しました。(各中学校の行事予定などにより、日程や時間を決めていただきました)


1枚目の写真は6月29日(水)に、2枚目の写真は6月30日(木)に母校訪問を行った際に撮影した記念写真です。。校長先生をはじめ、諸先生方に温かく歓迎していただきました。代表生徒は中学校の先生宛てに書いた手紙を渡し、高校生活の様子や部活動の様子などを報告しました。3カ月ぶりに母校の中学校へ足を運ぶということもあり、緊張していた生徒が多かったように見受けられました。
各中学校の校長先生におかれましては、1年生の母校訪問にあたり、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。


1枚目の写真は6月29日(水)に、2枚目の写真は6月30日(木)に母校訪問を行った際に撮影した記念写真です。。校長先生をはじめ、諸先生方に温かく歓迎していただきました。代表生徒は中学校の先生宛てに書いた手紙を渡し、高校生活の様子や部活動の様子などを報告しました。3カ月ぶりに母校の中学校へ足を運ぶということもあり、緊張していた生徒が多かったように見受けられました。
各中学校の校長先生におかれましては、1年生の母校訪問にあたり、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
posted at 2011/11/11 10:15:40