カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/11/12 :: 【アーチェリー部】2014年旭川室内公認記録大会に出場しました
!!$photo1!!
※1枚目の写真:室内アーチェリーターゲットラウンドの様子(昨年11月の大会)
アーチェリー部は、平成26年11月9日(日)に旭川市大成市民センター体育館で行われた「2014年旭川室内公認記録大会」に出場しました。この大会は社会人も出場する大会で、室内アーチェリーターゲットラウンド18m×60射、600点満点で順位が決定、的は1枚目の写真にあるような40cm縦三つ目標的を使用します。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:10月に撮影したアーチェリー部の集合写真(現在、1年生2名、2年生4名の計6名で活動しています)
結果は以下の通りです。
2位 堀井勇斗 君(2年)
4位 横川竜也 君(2年)
!!$photo1!!
※1枚目の写真:室内アーチェリーターゲットラウンドの様子(昨年11月の大会)
アーチェリー部は、平成26年11月9日(日)に旭川市大成市民センター体育館で行われた「2014年旭川室内公認記録大会」に出場しました。この大会は社会人も出場する大会で、室内アーチェリーターゲットラウンド18m×60射、600点満点で順位が決定、的は1枚目の写真にあるような40cm縦三つ目標的を使用します。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:10月に撮影したアーチェリー部の集合写真(現在、1年生2名、2年生4名の計6名で活動しています)
結果は以下の通りです。
2位 堀井勇斗 君(2年)
4位 横川竜也 君(2年)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(【生徒会】平成23年度 生徒会任命式・アーチェリー部国体壮行会が行われました) |
学校行事 |
カテゴリ内次記事(【球技大会】平成23年度 球技大会結果と写真〜男子編) »»
2011/10/03
【3年生】平成23年度 3年生出陣式が行われ、合格だるまが贈呈されました
[学校行事]

※1枚目の写真:3年生を代表して畠山さんと佐々木君が誓いの言葉を述べる様子。
本日(平成23年10月3日(月))の後期始業式終了後、体育館において「平成23年度 3年生出陣式」が行われました。出陣式では、生徒を代表して
進学希望者代表:畠山あかね さん(3年、苫小牧市立弥生中出身)
就職希望者代表:佐々木賢也 君(3年、苫小牧市立緑陵中出身)
の2名が、「私たち3学年一同は、自分の持てる力を最大限に発揮し、将来の夢を実現させるため、精一杯努力することを誓います。」と誓いの言葉を述べました。一人ひとりが進路決定のため、頑張ってくれることを期待するとともに、教職員一同、全力でサポートをしていきたいと思います。

※2枚目の写真:理事長室において、合格だるまの目入れをする生徒たちの様子。
生徒宣誓後、各クラスの代表生徒が登壇し、校長先生より「合格だるま」が贈呈されました。
各クラスの代表生徒は以下の通りです。
3年1組:北口和也 君(苫小牧市立凌雲中出身)
3年2組:大石崇人 君(増毛町立増毛中出身)
3年3組:鎌田萌花 さん(苫小牧市立緑陵中出身)
3年4組:中浜 賢 君(苫小牧市立啓明中出身)
出陣式後、理事長室に移動し、合格だるまの開眼(かいげん、目入れ)を行い、合格を祈願しました。合格だるまは各教室に設置され、クラス全員の進路が決定したときにもう片方の眼を入れます。

※3枚目の写真:開眼した合格だるまを持った代表生徒の集合写真。
posted at 2011/11/11 18:18:08