TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 冬休み前の全校集会・表彰式が行われました | main | 【吹奏楽部】元気まちブラス in 2011 (白老町)に出演しました »»
«« カテゴリ内前記事(冬休み前の全校集会・表彰式が行われました) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【アルファコース】平成23年度 冬期講習会が終了しました!) »»
2011/12/22
【アルファコース】北海道栄の熱血教師陣が担当!平成23年度 冬期講習会がスタート!
【アルファコース】北海道栄の熱血教師陣が担当!平成23年度 冬期講習会がスタート!

本日(平成23年12月22日(木))より、1年生・2年生のアルファコースの希望者を対象とした「平成23年度 冬期講習会」(白老駅-学校間の送迎付きで受講料は無料)が始まりました。

<各教科のテーマ>
  ・国語・・・評論文徹底演習
  ・数学・・・数学1・数学Aの徹底演習
  ・英語・・・長文読解と文法の徹底演習

<12月22日(木)>
   9:00〜 9:50  国語1(50分)
  10:00〜10:50  国語2(50分)
  11:00〜11:50  数学1(50分)
  12:00〜12:50  数学2(50分)

【アルファコース】北海道栄の熱血教師陣が担当!平成23年度 冬期講習会がスタート!

生徒の皆さんは、いつも通り元気に登校し、真剣な気持ちで講習会に臨んでいました。2枚の写真は1時間目の国語の授業の様子を撮影したものです。「評論文徹底演習」というテーマに沿って、評論文をただ読むのではなく、どこにポイントを置いて、どのように読んでいくかを中心に解説していました。1つの学年10名程度、2学年合同でも20名程度という少人数制を生かして、教員と生徒間の対話のある授業を展開しています。
また、3年生アルファコースの生徒はコミュニティホールにおいて、「本番直前!センター試験対策!」を行っています。各教科の先生が質問の対応をしたり、対策プリントを配布したり、最後の最後まで全力でサポートをさせていただいております。

冬期講習は12月26日(月)まで毎日行われます。最後までしっかり頑張っていきましょう!

posted at 2011/12/22 15:51:38