カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2011/11/02 :: 【アイスホッケー部】第26回NHK杯 準優勝、第45回南北海道大会では「第21回高校選抜大会」出場権獲得
!!$photo1!!
※1枚目の写真:右上は開始1分3秒で先制点を挙げたときの様子、左下は第2ピリオドで2点目を獲得したときの様子を撮影したもの。
アイスホッケー部は、平成23年10月5日(水)〜31日(月)に苫小牧市にあります「白鳥アリーナ・沼ノ端スケートセンター・ときわスケートセンター」で行われた「第45回 南北海道高校アイスホッケー大会」に出場しました。10月31日(月)に白鳥アリーナで行われた苫小牧東高校さんとの最終戦で2−1で勝利し、平成23年11月26日(土)・27日(日)に苫小牧市で行われる「朝日新聞社旗・ほくでんカップ争奪 第21回 北海道高等学校選抜アイスホッケー大会」への出場権を獲得することができました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:試合の様子を撮影したもの。
苫小牧東高校さんとの試合の各ピリオドの得点状況は以下の通りです。
第1ピリオド 北海道栄 1−0 苫小牧東
第2ピリオド 北海道栄 1−1 苫小牧東
第3ピリオド 北海道栄 0−0 苫小牧東
<第1ピリオド>
ゴール:井上剛 選手(5番)
<第2ピリオド>
ゴール:黒川右恭 選手(92番)、アシスト:工藤卓磨 選手(21番)
!!$photo3!!
※3枚目の写真:NHK杯準優勝の表彰式。賞状を受け取ったのはキャプテンの工藤卓磨 君(21番)、盾を受け取ったのは副キャプテンの青沼竜太 君(37番)、メダルを受け取ったのは同じく副キャプテンの崔英敏 君(89番)。
また、平成23年10月30日(日)には、苫小牧市白鳥アリーナで「第26回 NHK杯争奪高校アイスホッケー大会」の決勝戦が行われ、本校は準優勝となりました。
南北海道大会並びにNHK杯争奪大会では、たくさんの応援ありがとうございました。
本校アイスホッケー部が今後出場予定の大会は以下の通りです。引き続き、応援をよろしくお願いします。
・朝日新聞社旗・ほくでんカップ争奪 第21回 北海道高等学校選抜アイスホッケー大会
日程:平成23年11月27日(土)・28日(日)
場所:苫小牧市白鳥アリーナ・王子製紙スケートセンター
〜インターハイ予選〜
・第64回 北海道高等学校アイスホッケー競技選手権大会・第63回 北海道体育大会冬季大会スケート競技会・第67回 国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会北海道予選
日程:平成23年12月13日(火)〜16日(金)
場所:苫小牧市(会場は未定)
〜新人戦〜
・第45回 南北海道高校新人アイスホッケー大会
日程:平成24年2月3日(金)〜17日(金)
場所:苫小牧市(会場は未定)
!!$photo1!!
※1枚目の写真:右上は開始1分3秒で先制点を挙げたときの様子、左下は第2ピリオドで2点目を獲得したときの様子を撮影したもの。
アイスホッケー部は、平成23年10月5日(水)〜31日(月)に苫小牧市にあります「白鳥アリーナ・沼ノ端スケートセンター・ときわスケートセンター」で行われた「第45回 南北海道高校アイスホッケー大会」に出場しました。10月31日(月)に白鳥アリーナで行われた苫小牧東高校さんとの最終戦で2−1で勝利し、平成23年11月26日(土)・27日(日)に苫小牧市で行われる「朝日新聞社旗・ほくでんカップ争奪 第21回 北海道高等学校選抜アイスホッケー大会」への出場権を獲得することができました。
!!$photo2!!
※2枚目の写真:試合の様子を撮影したもの。
苫小牧東高校さんとの試合の各ピリオドの得点状況は以下の通りです。
第1ピリオド 北海道栄 1−0 苫小牧東
第2ピリオド 北海道栄 1−1 苫小牧東
第3ピリオド 北海道栄 0−0 苫小牧東
<第1ピリオド>
ゴール:井上剛 選手(5番)
<第2ピリオド>
ゴール:黒川右恭 選手(92番)、アシスト:工藤卓磨 選手(21番)
!!$photo3!!
※3枚目の写真:NHK杯準優勝の表彰式。賞状を受け取ったのはキャプテンの工藤卓磨 君(21番)、盾を受け取ったのは副キャプテンの青沼竜太 君(37番)、メダルを受け取ったのは同じく副キャプテンの崔英敏 君(89番)。
また、平成23年10月30日(日)には、苫小牧市白鳥アリーナで「第26回 NHK杯争奪高校アイスホッケー大会」の決勝戦が行われ、本校は準優勝となりました。
南北海道大会並びにNHK杯争奪大会では、たくさんの応援ありがとうございました。
本校アイスホッケー部が今後出場予定の大会は以下の通りです。引き続き、応援をよろしくお願いします。
・朝日新聞社旗・ほくでんカップ争奪 第21回 北海道高等学校選抜アイスホッケー大会
日程:平成23年11月27日(土)・28日(日)
場所:苫小牧市白鳥アリーナ・王子製紙スケートセンター
〜インターハイ予選〜
・第64回 北海道高等学校アイスホッケー競技選手権大会・第63回 北海道体育大会冬季大会スケート競技会・第67回 国民体育大会冬季大会アイスホッケー競技会北海道予選
日程:平成23年12月13日(火)〜16日(金)
場所:苫小牧市(会場は未定)
〜新人戦〜
・第45回 南北海道高校新人アイスホッケー大会
日程:平成24年2月3日(金)〜17日(金)
場所:苫小牧市(会場は未定)
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2012/10/19
【生徒会】輸送繁忙期交通安全「人と旗の波」に参加しました
[その他]

10月から発足した新生徒会役員の皆さんは、平成24年10月17日(水)に行われた白老ライオンズクラブさん主催の「平成24年度 輸送繁忙期交通安全「人と旗の波」」に参加してきました。

日 時:平成24年10月17日(水) 10時〜11時
場 所:白老町 コープしらおい店前通り
参 加:北海道栄高等学校生徒会、白老ライオンズクラブ会員
要 項:通過する自動車に小旗を振って安全を呼び掛ける。

この取り組みは、交通事故一日ゼロの日を合言葉に、家族を失う悲しみをあじわうべきでない・あじわせるべきでないと言う原点に立ち、毎年この時期に実施されています。生徒会の皆さんは、先月9月24日(月)に本校で行われました「平成24年度 交通安全宣言集会」と合わせて交通安全に対する意識が一層高くなったと思います。参加した生徒会の皆さん、お疲れ様でした。
posted at 2012/10/19 18:52:31