TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2010/04/22 :: 部活動紹介・勧誘ポスターが掲示されています(写真追加)
!!$photo1!!

今週に入り、生徒玄関及び1年生教室がある廊下に、各部活動の部活動紹介・勧誘ポスターが掲示されました。本日の栄ブログでは、その一部を紹介したいと思います。

1枚目の写真は、「ビリヤード同好会」と「茶道部」のポスターです。ビリヤードは昨年度、創造学習(総合的学習の時間)として「ビリヤード ブレイクショット」を開講、中学生の皆さん対象の一日体験入学において体験講座として開講し、人気のある講座の一つとなりました。茶道部は、和気あいあいとした雰囲気で、楽しくお茶の頂き方・お菓子の頂き方を学べる部活動となっております。(詳しくは、部活動のページをご覧ください)

!!$photo2!!

2枚目の写真は、「書道部」と「英語研究部」のポスターです。書道部は、高校から書道を始めた生徒が全国レベルの大会に出場・表彰されるなど輝かしい実績のある部活動の一つとなっております。英語研究部は、洋楽を聴いたり、英語でしりとりをしたり、英語を楽しく学んでいるだけではなく、真剣勝負の全道大会において入賞するなどの実績を残している部活動です。

!!$photo3!!

3枚目の写真は、「駅伝部」と「美術部」のポスターです。駅伝部は、一本のタスキを継ぎ、ゴールを目指すため、心を一つにして練習を行っています。また、陸上競技の大会において長距離種目に出場している部員もいます。美術部は、絵を描くだけではなく、デザインを作成したり工作を作ったり、一人ひとりの希望に沿った活動が行われています。

北海道栄高校の部活動では、高校から始めた初心者でも、一生懸命頑張れば全道大会や全国大会に出場し、活躍できるチャンスをつかみ取ることができます。ぜひ、北海道栄高校の部活動で有意義な高校生活を送ってみませんか。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【お料理クラブ】作ったトマトソースと掘ったいもでグラタンを作ろう! | main | 本日より、冬期間の女子スラックス着用開始となりました »»
«« カテゴリ内前記事(【3年生】卒業アルバム用写真撮影が行われました〜全体写真編) | その他 | カテゴリ内次記事(冬の登校風景) »»
2012/10/31
ちょこっとハロウィン気分♪
ちょこっとハロウィン気分♪

本日(平成24年10月31日(水))はハロウィンハロウィンハロウィンの日です。ハロウィンハロウィンハロウィンといえばオレンジとブラック、オレンジと言えば北海道栄高校のスクールカラーです。3年生にとっては高校生活最後のハロウィンハロウィンハロウィンです。

ちょこっとハロウィン気分♪

2枚目の写真は昼休みの3年3組の生徒たちです。僅かな時間ですが、帽子をかぶってハロウィンハロウィンハロウィン気分を味わっていました。

今回撮影した写真も、卒業アルバムに掲載する写真の候補となりますので、よりたくさんの写真から選ぶことができます。

posted at 2012/10/31 20:42:28