カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/01/10 :: 【サッカー部・剣道部・書道部】部活動スタート!
本日(平成24年1月10日(火))も、1月6日(金)に引き続き、校舎内で行われている年始の部活動の様子を紹介したいと思います。
!!$photo1!!
1枚目の写真はサッカー部です。先週の土曜日より活動を再開し、階段を利用してトレーニングを行いました。冬期間は屋内を走ったり、技術向上に努めたりすることが中心となりますが、春季大会や高体連室蘭支部予選に向け日々取り組んでいきます。
!!$photo2!!
2枚目の写真は剣道部です。平成23年11月に行われた新人戦地区大会では男女ともに全道大会の切符を手にするなど、新チームの活躍も期待されます。1月18日(水)・19日(木)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われる新人戦全道大会に向けて頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo3!!
3枚目の写真は書道部です。去年も高文連全道大会で優秀賞を受賞するなど、毎年結果を残している部活動の1つです。全道大会に出展した作品は、本校コミュニティホール(食堂)で公開していますので、ぜひご覧ください。
本日(平成24年1月10日(火))も、1月6日(金)に引き続き、校舎内で行われている年始の部活動の様子を紹介したいと思います。
!!$photo1!!
1枚目の写真はサッカー部です。先週の土曜日より活動を再開し、階段を利用してトレーニングを行いました。冬期間は屋内を走ったり、技術向上に努めたりすることが中心となりますが、春季大会や高体連室蘭支部予選に向け日々取り組んでいきます。
!!$photo2!!
2枚目の写真は剣道部です。平成23年11月に行われた新人戦地区大会では男女ともに全道大会の切符を手にするなど、新チームの活躍も期待されます。1月18日(水)・19日(木)に札幌市にあります北海道立総合体育センター(北海きたえ〜る)で行われる新人戦全道大会に向けて頑張っていきますので、応援をよろしくお願いします。
!!$photo3!!
3枚目の写真は書道部です。去年も高文連全道大会で優秀賞を受賞するなど、毎年結果を残している部活動の1つです。全道大会に出展した作品は、本校コミュニティホール(食堂)で公開していますので、ぜひご覧ください。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【吹奏楽部】白老町文化祭(音楽祭)に出演しました(書道部展示は11月3日まで行われています) |
main |
【アルファコース・アドバンスコース】現役合格を目指して〜総合学力テスト11月を実施しました »»
«« カテゴリ内前記事(【吹奏楽部】白老町文化祭(音楽祭)に出演しました(書道部展示は11月3日まで行われています)) |
部活動 |
カテゴリ内次記事(【書道部】第47回 白老町文化祭で全国大会出展作品・全道大会優秀賞受賞作品などを展示しました) »»
2012/11/03
【男子バスケットボール部】11月9日より第43回全国高校選抜優勝大会北海道予選会が始まります
[部活動]

平成24年9月29日(土)・30日(日)に行われた「第43回 全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 苫小牧地区予選会」において3年連続優勝した男子バスケットボール部は、来週11月9日(金)から行われる北海道予選会に向けて、日々練習に励んでいます。


先日、組み合わせも決まり、初日は稚内市体育館(稚内総合体育館ではありません)で2回戦まで行われ、1回戦は10時30分から士別翔雲高校さん、勝利した場合、2回戦は13時30分から札幌工業高校さんと対戦することになりました。2日目は準々決勝、準決勝、最終日は決勝が行われます。
遠方のため、部員の皆さんは11月7日(水)の朝に出発します。応援をよろしくお願いします。
posted at 2012/11/03 20:06:35