カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/06/12 :: プロ格闘家の尾形雅之選手が6月16日(土)、後楽園ホールで行われる試合に参戦します
!!$photo1!!
※2012特攻シリーズ参戦に向けて意気込むプロのキックボクサー尾形雅之選手。(写真は3月10日(土)撮影)
本校(北海道栄高校)の前身であります北海道桜丘高校第32期卒業生の尾形雅之さん(プロ格闘家「キックボクサー」)が、6月16日(土)に東京後楽園ホールにて行われる「日本キックボクシング連盟主催 2012特攻シリーズ」に参戦することが決定しましたというお知らせを3月ごろに栄ブログで書かせていただきました。詳細が決まりましたので、改めてご紹介させていただきます。
<尾形雅之選手の紹介> ※尾形雅之さんの後援会の資料より
1979年6月28日 苫小牧市出身
167cm 65kg ライト級
日本キックボクシング連盟 渡邉ジム所属
極真空手選手、総合格闘技選手を経て、現在キックボクシングプロ選手
<試合日程>
日程:平成24年6月16日(土)
場所:後楽園ホール
大会名:日本キックボクシング連盟主催『2012特攻シリーズ』
対戦相手:日本ライト級9位 大心選手
!!$photo2!!
※昨年12月に行われた日本キックボクシング連盟主催「逆転シリーズファイナル」ではKO勝利を飾りました。
チャンピオンを目指し闘い続ける尾形雅之選手の吉報をお祈りいたします。
!!$photo1!!
※2012特攻シリーズ参戦に向けて意気込むプロのキックボクサー尾形雅之選手。(写真は3月10日(土)撮影)
本校(北海道栄高校)の前身であります北海道桜丘高校第32期卒業生の尾形雅之さん(プロ格闘家「キックボクサー」)が、6月16日(土)に東京後楽園ホールにて行われる「日本キックボクシング連盟主催 2012特攻シリーズ」に参戦することが決定しましたというお知らせを3月ごろに栄ブログで書かせていただきました。詳細が決まりましたので、改めてご紹介させていただきます。
<尾形雅之選手の紹介> ※尾形雅之さんの後援会の資料より
1979年6月28日 苫小牧市出身
167cm 65kg ライト級
日本キックボクシング連盟 渡邉ジム所属
極真空手選手、総合格闘技選手を経て、現在キックボクシングプロ選手
<試合日程>
日程:平成24年6月16日(土)
場所:後楽園ホール
大会名:日本キックボクシング連盟主催『2012特攻シリーズ』
対戦相手:日本ライト級9位 大心選手
!!$photo2!!
※昨年12月に行われた日本キックボクシング連盟主催「逆転シリーズファイナル」ではKO勝利を飾りました。
チャンピオンを目指し闘い続ける尾形雅之選手の吉報をお祈りいたします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2009/09/20
吹奏楽部 定期演奏会:その3
[イベント]
吹奏楽部による定期演奏会その3、最終号です!
(ご案内は こちら、その1は こちら、その2は こちら)

定期演奏会も大いに盛り上がり、とうとう最後の第3部となりました。
<第3部> Thanks 〜すべてに感謝の気持ちを〜
1.Departure from 'GOOD LUCK!!'(山里佐和子 編曲)
2.We are the World(佐藤博昭 編曲)
3.「ハウルの動く城」より(鈴木英史 編曲)
4.WE'RE ALL ALONE(小野崎孝輔 編曲)
5.TANK!(小島里美 編曲)

この第3部では、誰も予想だにしなかった、そして顧問の竹田先生も知らなかったサプライズがありました!第6代目部長の中谷公祐 君(白老町白老中出身)が指揮者となり、部員全員で顧問の竹田先生に感謝の気持ちを込めて、曲をプレゼントしました!

本日は、お忙しい中、吹奏楽部第6回定期演奏会に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。これからもよりよい吹奏楽を目指して、部員一同、日々精進していきたいと思います。引き続き、ご声援いただければ幸いです。
本当にありがとうございました!
(ご案内は こちら、その1は こちら、その2は こちら)

定期演奏会も大いに盛り上がり、とうとう最後の第3部となりました。
<第3部> Thanks 〜すべてに感謝の気持ちを〜
1.Departure from 'GOOD LUCK!!'(山里佐和子 編曲)
2.We are the World(佐藤博昭 編曲)
3.「ハウルの動く城」より(鈴木英史 編曲)
4.WE'RE ALL ALONE(小野崎孝輔 編曲)
5.TANK!(小島里美 編曲)

この第3部では、誰も予想だにしなかった、そして顧問の竹田先生も知らなかったサプライズがありました!第6代目部長の中谷公祐 君(白老町白老中出身)が指揮者となり、部員全員で顧問の竹田先生に感謝の気持ちを込めて、曲をプレゼントしました!

本日は、お忙しい中、吹奏楽部第6回定期演奏会に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。これからもよりよい吹奏楽を目指して、部員一同、日々精進していきたいと思います。引き続き、ご声援いただければ幸いです。
本当にありがとうございました!
posted at 2009/09/23 23:37:23