カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/02/12 :: 【進路指導】2年生アルファ・アドバンスコースでセンター試験早期対策模試を実施〜2日目
!!$photo1!!
※2年4組アルファコース・アドバンスコースの様子。
本日(平成26年2月12日(水))、2年生アルファコース・アドバンスコースの生徒を対象に、「進研模試 センター試験早期対策模試・2月」の2日目を実施しました。
!!$photo2!!
※2年4組アルファコース・アドバンスコースの様子。
<2日目:文系>
8:55〜 9:55 社会1科目め(60分)
10:05〜11:05 社会2科目め(60分)
11:15〜12:15 理科(基礎科目)(1科目30分、2科目選択で60分)
12:25〜12:45 受験カード記入(20分)
13:30〜14:30 数学2(60分)
<2日目:理系>
8:55〜 9:55 社会(60分)
10:05〜11:05 理科1科目め(60分)
11:15〜12:15 理科2科目め(60分)
12:25〜12:45 受験カード記入(20分)
13:30〜14:30 数学2(60分)
2日目は文系は3組教室で、理系は4組教室でそれぞれ受験しました。センター試験まで11か月です。皆に等しく残されたこの時間をどのように使いますか。
!!$photo1!!
※2年4組アルファコース・アドバンスコースの様子。
本日(平成26年2月12日(水))、2年生アルファコース・アドバンスコースの生徒を対象に、「進研模試 センター試験早期対策模試・2月」の2日目を実施しました。
!!$photo2!!
※2年4組アルファコース・アドバンスコースの様子。
<2日目:文系>
8:55〜 9:55 社会1科目め(60分)
10:05〜11:05 社会2科目め(60分)
11:15〜12:15 理科(基礎科目)(1科目30分、2科目選択で60分)
12:25〜12:45 受験カード記入(20分)
13:30〜14:30 数学2(60分)
<2日目:理系>
8:55〜 9:55 社会(60分)
10:05〜11:05 理科1科目め(60分)
11:15〜12:15 理科2科目め(60分)
12:25〜12:45 受験カード記入(20分)
13:30〜14:30 数学2(60分)
2日目は文系は3組教室で、理系は4組教室でそれぞれ受験しました。センター試験まで11か月です。皆に等しく残されたこの時間をどのように使いますか。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« 【硬式野球部】第95回全国高等学校野球選手権記念大会南・北海道大会の開会式が行われました |
main |
【硬式野球部】第95回全国高校野球選手権記念大会南北海道大会1回戦結果(札幌日大戦) »»
2013/07/16
【進路指導】苫小牧会場WING進学相談会に参加しました
[学校行事]

平成25年7月13日(金)、苫小牧ホワイトパークサンシャインで行われた「WING進学相談会ブース式ガイダンス(ダイヤ書房主催)」に参加してきました。今回は希望者を募って(1年アルファコースは必須)参加しました。

北海道内の国公立大学を中心に、私立大学・短期大学・各種専門学校が合わせて約90校参加し、多くの人でにぎわっていました。参加していた国公立大学は以下の通りです。
・北海道大学 ・札幌市立大学 ・札幌医科大学
・北海道教育大学 ・帯広畜産大学 ・公立はこだて未来大学
・小樽商科大学 ・弘前大学 ・名寄市立大学

生徒たちは1校だけでなく、いろいろな学校のブースに訪れ、各学校の入試広報センター(アドミッションセンター)の職員の方から、入試関係のお話、入学後の生活や卒業後のことなど、いろいろな説明を受けていました。第1志望校の職員の方や興味のある学校の職員から直接お話聞くことは、生徒たちにとって良い刺激になるようでした。
夏休みには多くの学校でオープンキャンパス・体験入学・入試説明会が実施されます。3年生だけでなく、1年生・2年生の皆さんも積極的に参加することをお勧めします。
posted at 2013/07/16 22:40:17