TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【体験入学】平成25年度 第3回 SAKAEの一日体験入学のご案内 | main | 【陸上競技部】2013年国民体育大会 少年B200M3位入賞! »»
«« カテゴリ内前記事(【体験入学】平成25年度 第3回 SAKAEの一日体験入学のご案内) | イベント | カテゴリ内次記事(【体験入学】平成25年度 第3回体験入学が行われました〜その1/2) »»
2013/10/10
【中学生・保護者対象】北海道栄高等学校「アルファ・アドバンスコース説明会」のご案内
【中学生・保護者対象】北海道栄高等学校「アルファ・アドバンスコース説明会」のご案内

中学生・保護者対象の「北海道栄高等学校:アルファ・アドバンスコース説明会」を下記の日程で行います。多数のご参加をお待ちしております。
                                                    平成25年10月
中学生
保護者各位
                                                 学校法人佐藤栄学園
                                                  北海道栄高等学校
                                                  校長 平田 英雄

       北海道栄高等学校「アルファ・アドバンスコース説明会」のご案内について

拝啓 秋冷の候、受験生及び保護者の皆さまにおかれましては、高校進学に向けた高校選びに悩まれている時期とご推察致します。
 さて、このたび、例年お問い合わせが多数寄せられる「アルファコース」「アドバンスコース」についてのコース説明会を実施いたします。
つきましては、この機会を有効にご活用いただき、コースや入学試験についてご理解いただきたく存じます。
                                                          敬具
                                記
1.日時・会場 
  ・平成25年10月15日(火)(19:00〜20:30)
     苫小牧〜住吉コミュニティーセンター(苫小牧市住吉町1−3−20)
  ・平成25年10月16日(水)(19:00〜20:30)
     白老〜白老町総合保健福祉センター【いきいき4・6】(白老郡白老町東町4−6−7)
  ・平成25年10月17日(木)(19:00〜20:30)
     登別〜登別市民会館(登別市富士町7−33−1)
  ・平成25年10月18日(金)(19:00〜20:30)
     苫小牧〜苫小牧市文化交流センター【アイビープラザ】(苫小牧市本町1−6−1)
2.説明内容
  (1)アルファ・アドバンスコースの紹介
  (2)アルファ・アドバンスコース卒業生における学力偏差値の推移と進学先
  (3)国公立大学・難関私立大学・看護専門学校への進学を視野に入れた受験準備と心構え
  (4)北海道栄高等学校の入試制度と学業奨学生の認定方法
  (5)北海道栄高等学校の進路指導と生活指導の特徴
  (6)質疑応答
3.その他
  説明会へのご参加は、中学校3年生の保護者様及び中学校3年生を対象としております。
  ご参加された方には、「平成26年度入試要項」「本校入学試験過去問題」を差し上げます。
  ※保護者様のみのご参加、保護者様とお子様同伴でのご参加いずれでも結構です。
  ※ご参加をご希望される方は、直接会場までお越しください。事前の申込は不要です。
4.お問い合わせ先
   北海道栄高等学校 入試広報センター
    担当:山崎・伊藤(TEL.0144−82−6008)

posted at 2013/10/10 20:57:03