TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【中学生・保護者対象】北海道栄高等学校「個別相談会」のご案内(平成25年11月18日(月)〜12月7日(土)) | main | 【第14回体育祭】体育祭の最後を飾る男子・女子学級対抗リレーはどちらも1年生が制す »»
«« カテゴリ内前記事(全校集会で表彰式・教育実習生紹介が行われました) | 学校行事 | カテゴリ内次記事(【第14回体育祭】体育祭の最後を飾る男子・女子学級対抗リレーはどちらも1年生が制す) »»
2013/11/14
【第14回体育祭】保健体育コース発表〜集団行動
【第14回体育祭】保健体育コース発表〜集団行動

平成25年10月18日(金)に行われた「第14回 体育祭」の栄ブログ第8弾は「保健体育コースの集団行動」の写真を紹介と思います。

【第14回体育祭】保健体育コース発表〜集団行動

1枚目の写真と2枚目の写真の上2つは、保健体育コースの集団行動「エッサッサ」の様子を撮影したものです。「エッサッサ」とは日本体育大学で伝統的に行なわれている応援スタイルや運動のことで、大学において授業の一環として新入生特別活動で行われています。学年を越えて一つのことに一生懸命になる姿を見て、生徒たちは拍手を送っていました。

【第14回体育祭】保健体育コース発表〜集団行動

2枚目の写真の下2枚と3枚目の写真は、3年保健体育コースの集団行動の様子を撮影したものです。これはプログラムに記載されていない演技項目で、一昨年から行われるようになりました。「注目のできる隊形で休め!」という掛け声で、写真隊形になるなど、見どころがたくさんありました。

posted at 2013/11/14 22:55:21