カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2010/01/12 :: 【サッカー部】体育館での練習風景
!!$photo1!!
本日のブログでは、冬季間のサッカー部の練習風景を紹介します。
1枚目の写真は、ポールを使ったパス練習の様子です。2人1組で行うものから、3人以上を1組としたり、ボールの数を増やし回転を速くしたりとさまざまな練習を行います。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、試合形式の練習の様子です。マークはボールやスペースを守るのではなく特定の選手に注意しながら守備を行っていきます。チームの動き、相手の動きを見ながらパスを出す練習を行います。また、チームプレーとなるので、お互いのコミュニケーション能力も養っていきます。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、監督の簔口先生の技術指導の風景です。簔口先生は、日本代表としてアジアカップに出場、Jリーグでプロ選手として活躍した経歴があります。実際のプロによる指導をぜひ体験してみてください!
!!$photo1!!
本日のブログでは、冬季間のサッカー部の練習風景を紹介します。
1枚目の写真は、ポールを使ったパス練習の様子です。2人1組で行うものから、3人以上を1組としたり、ボールの数を増やし回転を速くしたりとさまざまな練習を行います。
!!$photo2!!
2枚目の写真は、試合形式の練習の様子です。マークはボールやスペースを守るのではなく特定の選手に注意しながら守備を行っていきます。チームの動き、相手の動きを見ながらパスを出す練習を行います。また、チームプレーとなるので、お互いのコミュニケーション能力も養っていきます。
!!$photo3!!
3枚目の写真は、監督の簔口先生の技術指導の風景です。簔口先生は、日本代表としてアジアカップに出場、Jリーグでプロ選手として活躍した経歴があります。実際のプロによる指導をぜひ体験してみてください!
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
«« カテゴリ内前記事(SAKAEの調理実習〜オリジナルケーキを作ってみました(2年4組)) |
授業風景 |
カテゴリ内次記事(SAKAEの調理実習〜オリジナルケーキを作ってみました(2年3組)) »»
2014/03/25
【進路指導】2年生アルファコース合宿学習が行われました
[授業風景]

平成26年3月21日(金・祝日)〜23日(日)の3日間、2年アルファコースを対象に「春期アルファ合宿」が行われました。
今回の合宿では、受験生となる直前のこの時期に、応用力を培うための復習を中心に学習が進められました。センター試験で900点満点中600点を占める国語・数学・英語の3教科に的を絞り、この2年間の授業で身につけた知識を、いかに演習問題に活かすか、じっくりと学ぶことができました。
受験生達には、ますます計画的に学習を進め、希望進路の実現のため弛まぬ努力をし、頑張ってほしいと思います。
posted at 2014/03/25 14:38:11