カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2012/06/01 :: 北海道栄のサクラ〜その2(登校風景)
!!$photo1!!
平成24年5月24日(木)の栄ブログ「北海道栄のサクラ〜その1」(パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ)では、5月中旬ごろのサクラの様子を紹介させていただきました。本日はその第2弾として、2度目のサクラを登校風景とともに紹介したいと思います。
!!$photo2!!
2枚の写真は、駐車場付近のサクラと登校する生徒たちの様子を撮影したものです。生徒たちの表情は見えないですが、「おはようございます!」と元気に挨拶をしていました。
明日は、「北海道栄のサクラ〜その3」をお送りしたいと思います。
!!$photo1!!
平成24年5月24日(木)の栄ブログ「北海道栄のサクラ〜その1」(パソコン版はコチラ、携帯版はコチラ)では、5月中旬ごろのサクラの様子を紹介させていただきました。本日はその第2弾として、2度目のサクラを登校風景とともに紹介したいと思います。
!!$photo2!!
2枚の写真は、駐車場付近のサクラと登校する生徒たちの様子を撮影したものです。生徒たちの表情は見えないですが、「おはようございます!」と元気に挨拶をしていました。
明日は、「北海道栄のサクラ〜その3」をお送りしたいと思います。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2014/04/16
約13時間に及ぶ大接戦を繰り広げる〜ビリヤードの平口さんがアマチュア女王の佐原弘子女流球聖に挑戦しました
[部活動]

※1枚目の写真:12日(土)に行われた東西の代表選手が現女流球聖位への挑戦権をかけて試合をする様子(USTREAMのスクリーンショット)
平口結貴さん(苫小牧アサンテ所属、本校ビリヤード部所属、2年)は、平成26年4月12日(土)・13日(日)、大阪府にありますマグスミノエで行われた「第6期 女流球聖位戦(日本アマチュアポケットビリヤード連盟主催)」に出場してきました。
・12日(土)に行われた東西の代表選手が現女流球聖位への挑戦権をかけた試合
東日本代表:平口結貴さん 対 西日本代表:川畑真希子さん
【9ボール3セット先取(1セット:7ラック先取)】
1セット目 平口さん 7−3 川畑さん
2セット目 平口さん 7−0 川畑さん
3セット目 平口さん 7−1 川畑さん

※2枚目の写真:13日(日)に行われた佐原弘子現女流球聖位と平口結貴さんが試合をする様子(USTREAMのスクリーンショット)
・13日(日)に行われたわれた佐原弘子現女流球聖位と平口結貴さんの試合
現女流球聖位:佐原弘子さん 対 挑戦者:平口結貴さん
【9ボール4セット先取(1セット:7ラック先取)】
1セット目 佐原さん 7−6 平口さん
2セット目 佐原さん 1−7 平口さん
3セット目 佐原さん 4−7 平口さん
4セット目 佐原さん 7−5 平口さん
5セット目 佐原さん 7−5 平口さん
6セット目 佐原さん 1−7 平口さん
7セット目 佐原さん 7−6 平口さん
1セット目からヒルヒル(自分も相手もあと1点で勝利する状態の事)となり、現女流球聖位の佐原さんが先取しました。その後、平口さんが2セット目、3セット目を取り逆転。4セット目、5セット目は佐原さんが勝利し、再び逆転を許すシーソーゲームとなり、6セット目は平口さんが取って3対3でフルセットとなりました。10時半から始まった試合は、すでに9時間以上が経過。休憩のち女流球聖位への最後の戦いが始まりました。
最終セットも佐原さんが先取するも両者取り合い、6−6のヒルヒルとなって最終ラックを迎えました。最終ラックでは佐原さんがブレイクショットを打ち、そのまま的球をすべてポケットインをして、約13時間に及ぶ試合が終了しました。
女流球聖位を獲得することはできませんでしたが、女流球聖位に挑戦し、フルセット・ヒルヒルと大健闘しました。
今週末の4月19日(土)・20日(日)は札幌市において「第26回 ビリヤード北海道オープン」が行われます。今後もたくさんの応援をよろしくお願いします。
posted at 2014/04/22 19:26:31