TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【スクールライフ】昼休みの食堂風景 | main | 【硬式野球部】第53回春季野球室蘭支部予選準決勝の結果 »»
«« カテゴリ内前記事(【硬式野球部】第53回春季野球室蘭支部予選3回戦の結果) | 部活動 | カテゴリ内次記事(【硬式野球部】第53回春季野球室蘭支部予選準決勝の結果) »»
2014/05/17
【書道部】2014 有志書道部合同錬成合宿を実施しています
【書道部】2014 有志書道部合同錬成合宿を実施しています

書道部では、本日(平成26年5月17日(土))と明日の2日間、本校において「2014 有志書道部合同錬成合宿」を実施しています。静内高校、苫小牧東高校、北海高校、北海道栄高校、室蘭栄高校(50音順)の5校から計50名程度が参加しています。1枚目の写真は書道室の様子を撮影したものです。以前は、書道室と美術室の2カ所で行われていましたが、今年度は参加生徒多数のため、多目的室も使用し3カ所で行うことになりました。

【書道部】2014 有志書道部合同錬成合宿を実施しています

<タイムスケジュール>
 5月17日(土)
   13:00  開式・揮毫(きごう)
   17:00  夕食
   18:00  入浴(1組目)
   19:00  入浴(2組目)
   20:00  揮毫
   23:00  就寝(夜間の揮毫可)
 5月18日(日)
    7:30  起床
    8:00  朝食
    8:40  揮毫
   12:00  昼食
   13:00  片付け・研究会
   16:00  閉式・解散

※揮毫(きごう)・・・毛筆で何か言葉や文章を書くこと

【書道部】2014 有志書道部合同錬成合宿を実施しています

作品が出来あがりましたら、洗濯バサミでぶら下げていきます。部員たちは、前の作品と比較をしながら、次の作品を作っていきます。いろいろな先生方のご指導を受けながら、書き方や表現の仕方などを勉強していきます。この2日間で、多くのことを学び、今後の活動に生かしていってください。

posted at 2014/05/17 21:37:15