TOPへ ホームへ
     
カテゴリー
■ 日記 (0)

最新ログ

月別ログ

Pickup Photo!
2014/04/05 :: 平成26年度 入寮式が行われました
!!$photo1!!

本日(平成26年4月5日(土))、体育館で行われた「第15回 入学式」終了後、本校ICホールにおきまして「平成26年度 入寮式」が行われました。男子専用の大志寮、硬式野球部専用の栄心寮、女子専用の栄華寮の3つの寮それぞれに新入寮生を迎えることになりました。

 <入寮式 式次第>
   1.開式の辞
   1.校長挨拶
   1.舎監長挨拶
   1.舎監挨拶
   1.歓迎の言葉
   1.新入寮生誓いの言葉
   1.閉式の辞

!!$photo2!!

大志寮の立津義三舎監長より、各寮の舎監の先生、寮母さんなどがが紹介されました。
在寮生を代表しまして、荘司優太朗 君(3年)より、「ご入学、ご入寮誠におめでとうございます。寮生活をけじめある有意義な生活を共に送りましょう。部活動、勉強等、日々精進して下さい。」と歓迎の言葉が述べられました。また、新入寮生を代表しまして、栄心寮の塚目優也 君より、「私たち新入寮生は校則、寮生心得を守り北海道栄高校生としての自覚をもち、自らの目標完遂にむけて努力します。」と誓いの言葉が述べられました。

!!$photo3!!
※3枚目の写真:新入寮生とその保護者の方々に振る舞われた「白老牛」の牛丼

入寮を記念して、新入寮生とその保護者の方々及び在寮生に地元白老町特産の白老牛を使用した「特製 白老牛 牛丼」(株式会社しらおい食楽)が振る舞われました。

各寮の舎監は本校専任ですのでご安心いただきたいと思います。ご心配や疑問がございましたら、ご遠慮なく学校へご相談いただきたいと思います。3年間一緒に過ごす仲間たちは、一生の友になることでしょう。お互いに支え合いながら頑張っていきましょう。

all photo

検索

RSS & Atom Feed
北海道栄高等学校の栄ブログ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3



logo.gif

毎日更新!

さまざまな情報をお届けいたします。


Pageview Ranking

«« 【第15回】北栄祭の表彰式・2年連続優勝記念写真【北栄祭】 | main | 【第15回】北栄祭に向けて作った学級旗を紹介【北栄祭】 »»
«« カテゴリ内前記事(7月10日(木)は通常通り授業を行います) | お知らせ | カテゴリ内次記事(平成26年度 学校法人佐藤栄学園 後援会報告会が行われました) »»
2014/07/10
地震発生(震度2)のため、完全下校としました【7月10日19時】
平成26年7月10日(木)の18時19分ごろ、地震(震度2)が発生しました。詳しい状況は以下の通りで、この地震による津波の心配はありません。

・発生時刻 平成26年7月10日(木) 18時19分頃
・震源地 胆振地方中東部
・最大震度 震度2
・震源 マグニチュード M3.6
・深さ ごく浅い
・震度2 苫小牧市、千歳市、胆振伊達市、白老町
・震度1 留寿都村、喜茂別町、京極町、厚真町、洞爺湖町、安平町


【状況報告 19:00】
18:45現在、生徒のケガや被害などは報告されていません。
生徒141名は全員校舎前庭に避難をし、18:45に完全下校としました。

明日7月11日(金)は、通常通り授業を行います。

posted at 2014/07/10 19:03:09