カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2016/04/09 :: 平成28年度 入学式が挙行されました
!!$photo1!!
平成28年4月9日(土)、新入生を迎える「学校法人 京都育英館 北海道栄高等学校 平成28年度 入学式」が、ご来賓の皆様と保護者の皆様が見守る中、本校の体育館で挙行されました。
<平成28年度 入学式 式次第>
1. 開式の辞
1. 国歌斉唱
1. 入学許可
1. 理事長式辞 松尾英孝 理事長
1. 校長式辞 渡邊和弘 校長
1. 来賓祝辞
白老町教育委員会 教育長 安藤尚志 様
京都看護大学 学長 豊田久美子 様
東北育才外国語学校 校長 高金輝 様
1. 祝辞・祝電披露
1. 新入生誓いの言葉 1年4組 高野美羽 さん
1. 新入生保護者代表挨拶 伊藤淳一 様
1. 校歌斉唱
1. 閉式の辞
!!$photo2!!
新入生の皆さんは、各HRで入学式当日のスケジュールを確認後、入学式に臨みました。入学許可では、各担任の先生が、一人ひとりの呼名を行い、新入生の皆さんは「はい!」と元気に返事、礼をしていました。新入生誓いの言葉では、新入生を代表して高野美羽さん(4組、アルファコース)が、「私たちは心身ともに健康で、明るく有意義な高校生活を送るために、建学の精神『人間是宝』の教えのもと、新たな決意をもって努力してまいります。二十一世紀に輝く未来を願い、理事長先生、校長先生をはじめ諸先生方のご指導により、校訓『今日学べ』を実践し、勉強に部活動に力一杯がんばります」と誓いの言葉を述べました。
!!$photo3!!
入学式終了後は、管理職員と新1学年団の教員が紹介され、引き続き、ICホールにおいて、保護者の皆様とともに記念撮影が行われました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。白老町教育委員会教育長の安藤尚志様、京都看護大学学長の豊田久美子様、東北育才外国語学校校長の高金輝様よりご祝辞を頂戴しましたこと、多数のご来賓ならびに保護者の皆様方のご列席を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。また、入学式の装飾や会場準備を手伝ってくれた生徒会執行部、部活動の生徒の皆さん、入学式の入場曲・国歌・校歌の演奏や開式前のミニコンサートを行ってくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。保護者の皆様、ご子息、ご息女のご入学、本当におめでとうございます。
!!$photo1!!
平成28年4月9日(土)、新入生を迎える「学校法人 京都育英館 北海道栄高等学校 平成28年度 入学式」が、ご来賓の皆様と保護者の皆様が見守る中、本校の体育館で挙行されました。
<平成28年度 入学式 式次第>
1. 開式の辞
1. 国歌斉唱
1. 入学許可
1. 理事長式辞 松尾英孝 理事長
1. 校長式辞 渡邊和弘 校長
1. 来賓祝辞
白老町教育委員会 教育長 安藤尚志 様
京都看護大学 学長 豊田久美子 様
東北育才外国語学校 校長 高金輝 様
1. 祝辞・祝電披露
1. 新入生誓いの言葉 1年4組 高野美羽 さん
1. 新入生保護者代表挨拶 伊藤淳一 様
1. 校歌斉唱
1. 閉式の辞
!!$photo2!!
新入生の皆さんは、各HRで入学式当日のスケジュールを確認後、入学式に臨みました。入学許可では、各担任の先生が、一人ひとりの呼名を行い、新入生の皆さんは「はい!」と元気に返事、礼をしていました。新入生誓いの言葉では、新入生を代表して高野美羽さん(4組、アルファコース)が、「私たちは心身ともに健康で、明るく有意義な高校生活を送るために、建学の精神『人間是宝』の教えのもと、新たな決意をもって努力してまいります。二十一世紀に輝く未来を願い、理事長先生、校長先生をはじめ諸先生方のご指導により、校訓『今日学べ』を実践し、勉強に部活動に力一杯がんばります」と誓いの言葉を述べました。
!!$photo3!!
入学式終了後は、管理職員と新1学年団の教員が紹介され、引き続き、ICホールにおいて、保護者の皆様とともに記念撮影が行われました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。白老町教育委員会教育長の安藤尚志様、京都看護大学学長の豊田久美子様、東北育才外国語学校校長の高金輝様よりご祝辞を頂戴しましたこと、多数のご来賓ならびに保護者の皆様方のご列席を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。また、入学式の装飾や会場準備を手伝ってくれた生徒会執行部、部活動の生徒の皆さん、入学式の入場曲・国歌・校歌の演奏や開式前のミニコンサートを行ってくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。保護者の皆様、ご子息、ご息女のご入学、本当におめでとうございます。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2015/07/05
【硬式野球部】第97回野球選手権大会室蘭支部優勝(苫工戦)
[部活動]

硬式野球部は、平成27年6月27日(月)〜7月5日(日)に苫小牧市営緑ヶ丘球場で行われた「平成27年度 第97回全国高等学校野球選手権大会南・北海道大会 室蘭支部予選」に出場し、優勝しました。

本日(平成27年7月5日(日))、決勝戦が行われました。試合結果は以下の通りです。
対戦相手:苫小牧工業高校さん
期 日:平成27年7月5日(日) 14:00〜
会 場:苫小牧市営緑ヶ丘球場
プレーボール 14:02
ゲームセット 16:38
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
北海道栄 2 0 1 0 0 0 2 0 1 6
苫工業 0 0 2 0 0 0 0 2 0 4
投手−捕手:佐々木選手-成田選手

「平成27年度 第97回全国高等学校野球選手権大会南北海道大会(全道大会)」は、平成27年7月19日(日)〜25日(土)、札幌市円山球場で行われます。一生懸命頑張りますので、応援をよろしくお願いします。今大会もたくさん応援ありがとうございました。
posted at 2015/07/21 0:13:21