カテゴリー
■ 日記 (0)
最新ログ
月別ログ
Pickup Photo!

2014/09/14 :: 【女子バレーボール部】第5回横田杯高校バレーボール大会 兼 高校女子バレーボール強化大会に出場しました
!!$photo1!!
女子バレーボール部は、平成26年9月13日(土)〜15日(月)、帯広大谷高校他で行われた「第5回 横田忠義杯 北海道高等学校男女バレーボール大会 兼 第5回 北海道高等学校女子バレーボール強化大会」においてベスト8となりました。
!!$photo2!!
個々の試合結果は以下の通りです。
<予選リーグ> 2位
・北海道栄高校 2−0(25−12、25−14) 北見藤女子高校さん
・北海道栄高校 0−2(20−25、16−25) 白樺学園高校さん
<2次リーグ> 1位
・北海道栄高校 2−0(25−14、25−7) 帯広農業高校さん
・北海道栄高校 2−0(25−13、25−22) 帯広柏葉高校さん
<決勝トーナメント> ベスト8
1回戦:北海道栄高校 2−0(25−21、25−21) 美幌高校さん
準決勝:北海道栄高校 0−2(16−25、10−25) 帯広大谷高校さん
昨年度まで男子のみの大会でしたが、今年度より女子も開催されることになりました。出場校は道東を中心に札幌や函館、稚内の高校も出場しました。準決勝で敗退という悔しい結果でしたが、各場面で技術の向上が見られました。一方で、部員たちは、技術面・体力面など今後克服しなければならない課題を感じ取ることができていました。
!!$photo3!!
1週間後は「全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会」が開催されます。昨年度は、4年連続となる全道大会の切符を手にすることができました。進路においても看護専門学校に4名合格するなど、部員全員が高校卒業後の進路が決定させることができました。
3年生にとっては選手権大会が最後の大会となります。部員全員が、勉強に部活動に一生懸命励み、両方で結果を残せるよう頑張ってほしいと思います。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。選手権大会で全道大会の切符を手にできるよう一生懸命頑張りますので、今後も応援をよろしくお願いします。
!!$photo1!!
女子バレーボール部は、平成26年9月13日(土)〜15日(月)、帯広大谷高校他で行われた「第5回 横田忠義杯 北海道高等学校男女バレーボール大会 兼 第5回 北海道高等学校女子バレーボール強化大会」においてベスト8となりました。
!!$photo2!!
個々の試合結果は以下の通りです。
<予選リーグ> 2位
・北海道栄高校 2−0(25−12、25−14) 北見藤女子高校さん
・北海道栄高校 0−2(20−25、16−25) 白樺学園高校さん
<2次リーグ> 1位
・北海道栄高校 2−0(25−14、25−7) 帯広農業高校さん
・北海道栄高校 2−0(25−13、25−22) 帯広柏葉高校さん
<決勝トーナメント> ベスト8
1回戦:北海道栄高校 2−0(25−21、25−21) 美幌高校さん
準決勝:北海道栄高校 0−2(16−25、10−25) 帯広大谷高校さん
昨年度まで男子のみの大会でしたが、今年度より女子も開催されることになりました。出場校は道東を中心に札幌や函館、稚内の高校も出場しました。準決勝で敗退という悔しい結果でしたが、各場面で技術の向上が見られました。一方で、部員たちは、技術面・体力面など今後克服しなければならない課題を感じ取ることができていました。
!!$photo3!!
1週間後は「全日本バレーボール高等学校選手権大会 苫小牧地区予選会」が開催されます。昨年度は、4年連続となる全道大会の切符を手にすることができました。進路においても看護専門学校に4名合格するなど、部員全員が高校卒業後の進路が決定させることができました。
3年生にとっては選手権大会が最後の大会となります。部員全員が、勉強に部活動に一生懸命励み、両方で結果を残せるよう頑張ってほしいと思います。
今大会もたくさんの応援ありがとうございました。選手権大会で全道大会の切符を手にできるよう一生懸命頑張りますので、今後も応援をよろしくお願いします。
all photo
検索
RSS & Atom Feed
Pageview Ranking
2009/12/14
苫小牧練成会さんにおきまして説明会を行いました
[イベント]

12/12(土)、苫小牧市にあります苫小牧練成会(藤原正人塾長)におきまして、トップ校保護者説明会にお招きいただきました。会の冒頭では、藤原正人塾長をはじめ、講師の先生方より高校入試に関する丁寧な説明がありました。

会の後半には、本校入試広報センターの仙名伸行教諭より、アルファコースの説明や入試制度を説明させていただきました。多くの保護者の皆様にご清聴をいただき、多くのご質問をいただきました。今後の入試におけるご参考にしていただければ幸いと存じ上げます。
また、この度、このような会にお招きいただきました藤原正人塾長をはじめ、苫小牧練成会の皆様に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
posted at 2009/12/14 19:08:23